-
GOURMET
2023.7.20
ながい|名店『ハシヤ』の味を忠実に表現するスパゲティ専門店 -
GOURMET
2023.7.20
鮨 しのぶ|秋元康が思わず悶絶した“飽きない鮨” -
GOURMET
2023.7.19
CRAZY PIZZA|「ドンブラボー」の姉妹店、“奇跡のピッツァ”が味わえるイタリアン -
GOURMET
2023.7.19
Deux Anges à table|青山に潜む一日一組の紹介制、野菜が美味しいフレンチ -
GOURMET
2023.7.18
K+|中田英寿「気軽なビジネスディナーやデートにお薦め」、西麻布の創作イタリアン -
GOURMET
2023.7.18
日日の料理 びおら|〆に最適な精進ラーメンも。日常使いできる広尾の本格和食店 -
GOURMET
2023.7.17
慶 Qing|秋元康がハマる広東料理の穴場、学大の“町中華” -
GOURMET
2023.7.17
鶫(特別室)|中華・鮨・焼鳥・お好み焼きを一軒で。西麻布の“秘密の部屋” -
GOURMET
2023.7.16
桃仙閣|中田英寿が今一番お薦めする中華 -
GOURMET
2023.7.16
𠮷夏|女性店主が恵比寿でひっそり営む、野菜中心の身体に優しい和食店 -
GOURMET
2023.7.15
La Luna Llena|パエリアが傑作! 世田谷のアットホームなスペイン料理店 -
GOURMET
2023.7.15
CIRPAS|話題のYouTuberシェフが手掛ける、白金台のカウンターフレンチ
# 見城徹
幻冬舎代表取締役社長。
1950年12月29日静岡県清水市(現:静岡市清水区)生まれ。
静岡県立清水南高等学校を卒業し、慶應義塾大学法学部に進学。
大学卒業後、廣済堂出版に入社。
初めて自身で企画した『公文式算数の秘密』が38万部のベストセラーに。
'75年、角川書店に入社。『野性時代』副編集長を経て、『月刊カドカワ』編集長に就任、部数を30倍に伸ばす。
400万部を超えた森村誠一の『人間の証明』や5本の直木賞作品をはじめ数々のヒット作を生み出し、41歳にして取締役編集部長に。
'93年、角川書店を退社し、幻冬舎を設立。五木寛之『大河の一滴』、石原慎太郎『弟』、唐沢寿明『ふたり』、郷ひろみ『ダディ』、天童荒太『永遠の仔』、村上龍『13歳のハローワーク』、劇団ひとり『陰日向に咲く』、長谷部誠『心を整える。』、渡辺和子『置かれた場所で咲きなさい』など26年間で25冊ものミリオンセラーを世に送り出す。
著書に『編集者という病い』(集英社文庫)、『異端者の快楽』(幻冬舎文庫)、『たった一人の熱狂』(幻冬舎文庫)、『読書という荒野』(幻冬舎)、『憂鬱でなければ、仕事じゃない』『絶望しきって死ぬために、今を熱狂して生きろ』(ともに藤田晋との共著、講談社+α文庫)、『危険な二人』(松浦勝人との共著、幻冬舎文庫)、『過剰な二人』(林真理子との共著、講談社文庫)などがある。
もっと見る
PICK UP
-
LIFESTYLE
PR2025.3.19
フランク ミュラーともコラボ。フランス人アーティスト・ホム・グエンの日本初個展、南青山で開催中 -
PERSON
PR2025.3.21
武豊の“伝説”と共走するパートナーとは――「誰かと一緒に喜べることに醍醐味がある」 -
GOURMET
PR2025.3.21
米どころ福島が誇るトップブランド米「福、笑い」の魅力とは -
LIFESTYLE
PR2025.3.25
作家・原田マハ×「ArtX」CEO、日本のアートをもっと世に広め、引き継ぐためにすべきこと -
WATCH
PR2025.3.25
“アート”を軽やかに纏う。グルーベル・フォルセイの「YOSHIDA」特別限定ウォッチ -
LIFESTYLE
PR2025.3.25
【ラリック】色気を宿す最上のインテリア -
LIFESTYLE
PR2025.3.28
キャデラック初のフルEV「リリック」が照らす未来 -
LIFESTYLE
PR2025.4.3
ビジネスパーソンの新常識。本物志向の美容メンテナンス
GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ
忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。