-
GOURMET
2020.5.1
見城徹&小山薫堂が推薦『sio』&秋元 康おすすめ『Don Bravo』のテイクアウト -
GOURMET
2020.4.30
中田英寿の太鼓判『白坂』 &見城 徹が推薦『久丹』のテイクアウト -
PERSON
2020.4.11
【柴田陽子×見城徹】『勝者の思考回路』で「一番伝えたいこと」とは? -
PERSON
2020.3.13
【筋肉投資】幻冬舎・見城徹「仕事もトレーニングも、憂鬱でなければ結果は出ない」 -
PERSON
2019.3.25
【アイヴァン】見城徹「眼鏡は自分を加速させるスイッチ」Vol.1 -
GOURMET
2019.3.8
見城徹が推薦するレストランの取材を担当する凄腕フードライターが選ぶマニアックな5店 -
PERSON
2019.2.28
【対談】ネクシィーズ・近藤太香巳と幻冬舎・見城徹のほとばしる熱量の源泉とは? -
GOURMET
2018.4.4
MARINE&FARM|佐島の風景を眺めながら白ワインを味わう絶品イタリアン。 -
GOURMET
2018.3.29
南雲|懐石の王道ながら個性が光る目白の懐石料理。 -
GOURMET
2018.3.27
新ばし笹田|〆の熱々の白いご飯とだし巻き卵が堪らない割烹料理。 -
GOURMET
2018.3.26
1988 KORYORI-YA|美人ふたりが切り盛りする現代版小料理屋。 -
GOURMET
2018.3.25
鮨 まつもと|誰も知らない名店の兆しを感じる赤坂の名店。
# 見城徹
幻冬舎代表取締役社長。
1950年12月29日静岡県清水市(現:静岡市清水区)生まれ。
静岡県立清水南高等学校を卒業し、慶應義塾大学法学部に進学。
大学卒業後、廣済堂出版に入社。
初めて自身で企画した『公文式算数の秘密』が38万部のベストセラーに。
'75年、角川書店に入社。『野性時代』副編集長を経て、『月刊カドカワ』編集長に就任、部数を30倍に伸ばす。
400万部を超えた森村誠一の『人間の証明』や5本の直木賞作品をはじめ数々のヒット作を生み出し、41歳にして取締役編集部長に。
'93年、角川書店を退社し、幻冬舎を設立。五木寛之『大河の一滴』、石原慎太郎『弟』、唐沢寿明『ふたり』、郷ひろみ『ダディ』、天童荒太『永遠の仔』、村上龍『13歳のハローワーク』、劇団ひとり『陰日向に咲く』、長谷部誠『心を整える。』、渡辺和子『置かれた場所で咲きなさい』など26年間で25冊ものミリオンセラーを世に送り出す。
著書に『編集者という病い』(集英社文庫)、『異端者の快楽』(幻冬舎文庫)、『たった一人の熱狂』(幻冬舎文庫)、『読書という荒野』(幻冬舎)、『憂鬱でなければ、仕事じゃない』『絶望しきって死ぬために、今を熱狂して生きろ』(ともに藤田晋との共著、講談社+α文庫)、『危険な二人』(松浦勝人との共著、幻冬舎文庫)、『過剰な二人』(林真理子との共著、講談社文庫)などがある。
もっと見る
PICK UP
-
WATCH
PR2025.6.25
グルーベル・フォルセイ、日本の老舗時計店YOSHIDAで買える、“最高峰”の超絶時計 -
WATCH
PR2025.6.25
【7/25募集】A.ランゲ&ゾーネ×ゲーテ、10組限定の新作ウォッチお披露目会「GERMAN NIGHT」開催 -
WATCH
PR2025.6.25
今夏選ぶべき1本。ジラール・ペルゴの名作「ディープ ダイバー」が復刻 -
LIFESTYLE
PR2025.6.25
初心者チームが完走へ! 2025ホノルルトライアスロン奮闘記【GLT第7期募集開始】 -
PERSON
PR2025.6.25
サカナクション山口一郎。視力はずっと2.0で、ダテ眼鏡。でも、最近は度入り眼鏡に -
WATCH
PR2025.6.26
ジャガー・ルクルト「レベルソ」はなぜ、時代を超えて愛され続けるのか。その魅力を徹底解説 -
LIFESTYLE
PR2025.6.30
インテリア界を席巻! edraの“アートな家具”が持つ、唯一無二の魅力とは -
LIFESTYLE
PR2025.7.1
五感で“駿河湾と富士”を堪能する、全5室・露天風呂&サウナ付きの高級隠れ宿「富士青藍」【ラウンジ会員限定プレゼント】
GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ
忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。