-
PERSON
2024.2.11
コンセプトで口説く! 「ぷよぷよ」を作った男が、敗戦処理的プロジェクトで結果を出した逸話 -
PERSON
2024.1.21
どうしたらテトリスっぽくならないか! 伝説のゲーム「ぷよぷよ」誕生秘話。その11 -
PERSON
2023.11.12
「テニス」のマリオ、「スパルタンX」の笑い声…しゃべるゲーム、という発想【ぷよぷよ物語。その10】 -
PERSON
2023.10.17
雑魚モンスター「スライム」は、なぜ主役になりえたのか【ぷよぷよ物語。その9】 -
PERSON
2023.9.27
「ぷよぷよ」は「テトリス」の何を受け継ぎ、何を捨てたのか?【ぷよぷよ大作戦その8】 -
PERSON
2023.9.10
僕はもんもんと悩んでいた。。『ぷよぷよ』誕生3日前のお話。 -
PERSON
2023.8.22
もし、敗戦処理プロジェクトのリーダーを任されたら……ぷよぷよ誕生秘話に学ぶ。 -
PERSON
2023.8.5
運がいいと思う人と、運が悪いと思う人の違いは?「はぁって言うゲーム」開発者の解答 -
PERSON
2023.7.23
カシオのゲーム電卓「デジタルインベーダー」に見る、部下が失敗したときに上司がすべきこと -
PERSON
2023.7.9
名作「テトリス」と「コラムス」に見るアイデアの出し方、"0から1は作り出さない" -
PERSON
2023.6.17
テトリスというゲームの凄さ「ルールを超える思考と巨大迷路」 -
PERSON
2023.6.3
「ぷよぷよ」誕生秘話。テーマは「人類愛」、リーダーは社会的意義を語れ。
# 米光一成
1964年広島県生まれ。大学卒業後、コンパイルに入社。現在でも人気の“落ちゲー”「ぷよぷよ」などのタイトルをリリース。その後、フリーランスのゲームクリエーターとして、ゲーム制作ほか、デジタルハリウッド大学教授や、池袋コミュニティカレッジ講師なども。「はぁって言うゲーム」(幻冬舎)のほか、「あいうえバトル」など、オリジナルゲームを数多くリリース。新作は「負けるな一茶」「いっしゅんジェスチャーはぁ?」「言いまちがい人狼」。最近では、インタラクティブなイベント「儀式フェス」でも注目を集めている。
もっと見る
PICK UP
-
LIFESTYLE
PR2025.7.29
ボナベンチュラ、大人に相応しいオールレザーのオーダースーツケース【ラウンジ会員限定プレゼント】 -
LIFESTYLE
PR2025.8.5
「サッカーも音も最高峰を知るべき」鈴木啓太がハマる、KEFのサウンドバー「XIO(ジオ)」が登場【ゲーテラウンジ会員限定プレゼント】 -
LIFESTYLE
PR2025.8.25
アストンマーティンが手がけた、アジア初のラグジュアリー邸宅に潜入 -
PERSON
PR2025.8.25
【アイヴァン】山﨑努「いつまでもアマチュアでいたいんです」 -
LIFESTYLE
PR2025.8.25
音楽、ファッション、アート、フード&バー…社会貢献×エンタメの祭典「JAPAN DORAKU 2025」が京都・二条城で開催【9/14・15】 -
LIFESTYLE
PR2025.8.27
ハリウッド ランチ マーケット、ブルーブルー…藍染師のリメイク服を京都・二条城で販売【9/14・15.JAPAN DORAKU 2025】 -
LIFESTYLE
PR2025.8.29
枯れた盆栽が生まれ変わる、画期的な“枯れない”盆栽アートが京都・二条城に【9/14・15.JAPAN DORAKU 2025】 -
LIFESTYLE
PR2025.8.28
廃棄される古い民芸品をアートに。京都・二条城で販売【9/14・15.JAPAN DORAKU 2025】
GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ
忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。