-
PERSON
2025.1.20
「塩分は控えない、血圧は下げない」「豆乳より、牛乳」「コレステロールは下げない」…元気の秘訣BEST5【和田秀樹まとめ】 -
PERSON
2025.1.18
88歳川淵三郎「ネガティブでも、ポジティブでも、結果は変わらない」なら、どうする?【精神科医・和田秀樹対談⑥】 -
PERSON
2025.1.17
88歳川淵三郎「嫌なことを言われても引きづらない」そのコツとは。精神科医・和田秀樹が分析【対談⑤】 -
PERSON
2025.1.16
88歳川淵三郎「かかとあげ1日50回、ゴルフ月最低5回。大事なのは強度より持続性」運動を続ける2つのコツ【和田秀樹対談④】 -
PERSON
2025.1.15
150gまでは肉は食べるほど寿命が延びる【88歳川淵三郎×和田秀樹対談③】 -
PERSON
2025.1.14
「元気に長生きするポイントは、興味・好奇心・意欲をどう保つか」88歳川淵三郎×精神科医・和田秀樹対談② -
PERSON
2025.1.13
Jリーグ、Bリーグ、大学理事長…88歳川淵三郎。衰え知らずの活力の秘訣は前頭葉!?【精神科医・和田秀樹が分析】 -
PERSON
2024.12.12
「認知症は防げない。でも、遅らせることはできる」脳の老化を遅らせる方法とは【和田秀樹×草野仁対談⑥】 -
PERSON
2024.12.11
なぜ、幸齢者が世界で一番賢い国は日本なのか?【草野仁×和田秀樹⑤】 -
PERSON
2024.12.10
「人はなぜ、グチグチ悩むのか」その答えは約60年活躍し続ける草野仁にあった【精神科医・和田秀樹が解説】 -
PERSON
2024.12.9
「円周率は100桁。競馬NO.1記録は1990年の中山17万7779人」草野仁のスゴい記憶力の秘密【和田秀樹解説③】 -
PERSON
2024.12.8
「80歳・草野仁さんの若さの秘訣は、“あれもこれもやりたい”と足し算で考えること」【和田秀樹対談②】
# 和田秀樹
1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医として、35年近くにわたって高齢者医療の現場に携わっている。
もっと見る
PICK UP
-
LIFESTYLE
PR2024.12.16
【綱啓永×NOA×CADILLAC】つなのあ久々の再会! 大盛り上がりの車内トーク動画、初公開 -
WATCH
PR2024.12.20
ブランパン×ゲーテ、新作・超レアモデル試着やフェンシング太田雄貴トークショーも【イベントレポート】 -
WATCH
PR2024.12.24
F1レジェンドのフェリペ・マッサと、リシャール・ミルの絆 -
LIFESTYLE
PR2024.12.24
松田翔太、マクラーレンの新作スパイダーを試乗。その印象を語る -
WATCH
PR2024.12.24
3人制バスケのパイオニア・落合知也。挑み続ける男が選んだ、モーリス・ラクロアの腕時計とは -
LIFESTYLE
PR2024.12.24
限定30人。岩手・安比高原スキー場の“日本一高い”プレミアム・リフトチケットを体験 -
WATCH
PR2024.12.24
世界中から愛好家、コレクター、時計職人が集結する「IAMWATCH」に潜入してきた -
PERSON
PR2024.12.27
冨永愛「眼鏡は人の第一印象にインパクトを与えるもの」【アイヴァン】
SALON MEMBER ゲーテサロン
会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。