GOURMET

2025.08.27

天婦羅 天孝|各界のエグゼクティブが集う、銀座の会員制倶楽部『CITY CLUB OF TOKYO』の絶品天ぷら

食に対して圧倒的な情熱とこだわりを持つ秋元康小山薫堂中田英寿見城徹が選ぶ、最強にして超最新レストランガイド「ゲーテイスト2025」。新しい物語を紡ぐ「名店のネクスト」から、今回は東京・銀座の「天婦羅 天孝」をご紹介。

「天婦羅 天孝」の店内

見城「天ぷらってやっぱり美味しいということを再認識できた」

赤坂で長くサービスを提供してきた、各界のエグゼクティブが集う会員制倶楽部『CITY CLUB OF TOKYO』が2024年11月、銀座にスケールアップして開業した。商談でもプライベートでも有意義な時間が過ごせるよう用意された選りすぐりのレストランは、日本料理、、天婦羅、鉄板焼き、石窯焼き、中国料理フレンチの全部で7軒。なかでも神楽坂の老舗『天孝』の銀座店は、美食を知り尽くした会員から大きな人気を博している。

見城 天ぷらや鮨は、この人が揚げてくれる、握ってくれるということが重要。だからなかなか好きなお店が増えていかないですが、ここはさすが『天孝』の二番手をやっていただけある繊細な職人技で、静謐で品格を感じる仕上がり。油切れがよく、軽やかで食べ疲れすることなく天ぷらの美味しさの神髄に改めて気がつくことができました。

秋元 神楽坂の『天孝』は僕が放送作家になって初めて“お座敷天ぷら”というものを経験した思い出深いお店です。50年近くも前のことですが、あるプロデューサーに連れて行っていただいて、大人の世界ってこうなのかと感動しました。

見城 初代は新井孝一さん、この店の料理長は漢字違いなんだけど荒井さんで、下の名前が孝明。最初、2代目かと思いましたが10年修業して、そのあと神楽坂のセカンド店を任されていたそうです。その時に荒井さんが本店ではやっていないことを、と考えた〆の「天婦羅版TKG」がめちゃくちゃ旨いんですよ。卵の黄味だけ半熟で揚げたものを崩して、小海老のかき揚げと白米に絡めて食べるんです。

中田 美味しそうですね。

小山 『CITY CLUB OF TOKYO』ってカナダ大使館の地下にありましたよね?

見城 4年くらい前に銀座に引っ越して、さらに移転リニューアルしてものすごく豪華になりました。『Wakiya』出身の料理長の中華とか、他のお店も全部美味しい。会員じゃなくても入れるお店もありますよ。

秋元 『天孝』は会員でなきゃ予約できないんですか?

見城 はい。しかも5席しかないから予約至難ですが、今度みんなで一緒に行きましょう!

【特集 ゲーテイスト2025】

この記事はGOETHE 2025年9月号「特集:陶酔レストラン ゲーテイスト2025」に掲載。▶︎▶︎ 購入はこちら

TEXT=藤田実子

PHOTOGRAPH=山田英博

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年10月号

NEVER DIE 完全無欠の復活メソッド

ゲーテ2025年10月号の表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年10月号

NEVER DIE 完全無欠の復活メソッド

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ10月号』が2025年8月25日に発売となる。今回の特集は、トップリーダーの健康と美をかなえる“NEVER DIE 完全無欠の復活メソッド”。表紙には大沢たかおが登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる