WATCH

2025.11.15

タグ・ホイヤー、ゼニス…時計の国際見本市2025発表の新作5選

ビッグブランドを軸にしつつ、マイクロメゾンも数多く参加する、時計の国際見本市「ジュネーブ ウォッチ デイズ」。2025年は9月上旬に開催され、レマン湖沿いの広場に設営されたパビリオンをメイン会場に新作時計を発表した。

ジュネーブ ウォッチ デイズ2025発表の新作5選

時計の未来を感じる国際見本市ジュネーブ ウォッチ デイズ

今回の連載ではその一部を紹介するが、毎年春に開催される「ウォッチズ アンド ワンダーズ」で発表された新作と比較すると、生産本数は少なく、挑戦的かつ前衛的なモデルが多いのが特徴。寒い季節となり、腕元が隠れる機会が増えるからこそ、個性を楽しめる時計を積極的にリリースしているのかもしれない。

例えばカーボン製のヒゲゼンマイやケース、実用性を追求した高性能な永久カレンダー、フランケエナメルの新しい表現、機能美家具とのコラボレーション、そして宝飾を超える新しい美的表現など、どれもがブランドの個性や伝統を生かしつつ、ネクストレベルを目指そうという時計が多かった。

端正で美しい王道デザインも魅力だが、この小さな世界の中で、新しい表現を追求しようという姿勢が詰まった時計も面白い。時計はどこまでも自由になれる。そんなメッセージを感じ取ってほしい。

1.タグ・ホイヤー|カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリーム スポーツ TH-カーボンスプリング

ヒゲゼンマイの新展開

開発に約10年をかけた「TH-カーボンスプリング」を搭載。非磁性、軽量、耐衝撃という優れた性能を有し、時計の性能をさらに高める。世界限定50本。

タグ・ホイヤー|カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリーム スポーツ TH-カーボンスプリング
自動巻き、フォージドカーボンケース、径44mm。¥6,132,500[予価/2026年発売予定](タグ・ホイヤー/LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー TEL:03-5635-7030)

2.ユリス・ナルダン|フリーク X グレー エナメル

先進性と伝統美の融合

ムーブメントそのものが回転し、分針となる驚異のカルーセル機構を搭載した「フリークX」の日本限定モデル。時針の役目も果たす回転式のアワーディスクには、ギヨシェ彫りとフランケエナメルを施しており、繊細な美しさを楽しめる。日本限定25本。

ユリス・ナルダン|フリーク X グレー エナメル
自動巻き、Ti(DLC)ケース、径43mm。¥7,007,000(ユリス・ナルダン/ソーウインド ジャパン TEL:03-5211-1791)

3.ジェラルド・ジェンタ|ジェンティッシマ ウルサン 36 ブラックオニキス

常識を打ち破るラグジュアリーウォッチ

天才デザイナー、ジェラルド・ジェンタの創造性を継承するブランドで、このモデルは“ウニ”に着想を得た無数の凹凸をケースに表現。ブラックオニキス製の立体ダイヤルも美しい。

ジェラルド・ジェンタ|ジェンティッシマ ウルサン 36 ブラックオニキス
自動巻き、18KYGケース、径36.5mm。29,000CHF(ジェラルド・ジェンタ www.geraldgenta.com

4.グルーベル・フォルセイ|QP バランシエール

高度な機構ほど実用性が問われる

リューズのみで操作する実用的永久カレンダー機構を搭載。30度傾いたテンプなどハイエンドなメカニズムで愛好家を喜ばせる。世界限定22本。

グルーベル・フォルセイ|QP バランシエール
手巻き、18KWGケース、径44.7mm。価格は要問い合わせ(グルーベル・フォルセイ ブティック 銀座 TEL:03-3538-5401)

5.ゼニス|デファイ クロノグラフ USM

挑戦的なプロダクトが融合

1969年に生まれたゼニス デファイのスタイルに、同時代に生まれたスイスの家具ブランド「USM」のシグネチャーカラーである「USM ピュアオレンジ」を組み合わせたコラボレーションモデル。世界限定60本。

ゼニス|デファイ クロノグラフ USM
自動巻き、SSケース、径42mm。¥1,592,800(ゼニス/ゼニス ブティック銀座 TEL:03-3575-5861)

TEXT=篠田哲生

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年12月号

超絶レジデンス

ゲーテ12月号の表紙/Number_i 岸優太

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年12月号

超絶レジデンス

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ12月号』が2025年10月24日に発売となる。今回の特集は、世界中で弩級のプロジェクトが進行中の“超絶レジデンス”。表紙にはゲーテ初登場となるNumber_iの岸優太が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる