好みの酒とともに好きな料理をちょっとずつつまめる。しかもふらっと寄れて、じっくり楽しめる。レストランリストに入れておきたい、理想の隠れ家を紹介。今回は、東京・三宿の「天羽(テバ)」を紹介する。

鹿児島を極めた美酒美食に出合う
去る2025年9月、都心から少し離れた三宿の住宅街にひっそりとオープンした「天羽」。一度訪れたことがある人と一緒に行き、LINE登録をしないと予約を取ることができない入店難易度の高い紹介制の店だ。
テーマは鹿児島。「ホッとする美味しいもの」を愛する鹿児島出身のオーナーが食材とお酒を厳選し、最上の調理法を店長の谷村真一氏に伝授。看板メニューになっている「天羽の唐揚げ」は、鹿児島県出水市の自然豊かな環境で育てられた地鶏を使用する。「肉質だけでなく地元の精肉職人が新鮮なうちに捌き、筋や血合いなどを丁寧に取り除いているので食感がよく、味わいもピュア」と谷村氏。
ジューシーな手羽先、大ぶりでコリッとした食感が際立つ砂肝など、記憶に残る美味しさだ。このほか塩角煮、コロッケ、そして鹿児島の誇り「ふくどめ小牧場」のソーセージなど、お酒がすすむメニューが揃う。
さらに〆には炊き立て土鍋ご飯を用意。お供として豚味噌、カレーなど、ついついご飯がすすむおかず天国も待っている。焼酎、日本酒、ウイスキーなどのお酒のラインナップも含め、圧倒的セレクト力と丁寧な仕込みゆえの癒やしの味に感服だ。
天羽/TEBA
TEL:非公開
営業時間:17:30~23:00
定休日:不定休
座席数:カウンター6席
Instagram:@teba.tokyo
※完全紹介制
予約は専用LINEから





