食に対して圧倒的な情熱とこだわりを持つ秋元康、小山薫堂、中田英寿、見城徹が選ぶ、最強にして超最新レストランガイド「ゲーテイスト2025」。舌が唸り、心踊る「弩級の肉料理」から、今回は東京・麻布十番の「山本牛臓」をご紹介。

秋元「鮮度抜群のホルモンを使った鍋がスタミナ回復にテキメンに効く!」
新旧問わず、多くの韓国料理店がしのぎを削る麻布十番で、独自路線を行く『山本牛臓』。日本の食材と韓国のトレンドをバランスよく取り入れた店は価格もカジュアルで、幅広い世代に人気。名物ホルモン鍋も必食!
秋元 麻布十番の韓国料理店はわりと網羅しているほうだと思うのですが、最近のヒットはこちら。黒毛和牛のホルモンを使った鍋が名物の『山本牛臓』です。カジュアルですが、オーナーのお母さんが作っていたヤンニョムの味を再現したり、日本でも人気の手長ダコは韓国から空輸したてのものを使うなど、手間と工夫が感じられます。
小山 店名はユニークですけれど本気度が高いですね。
秋元 本気も本気。チーズタッカルビや僕の大好物のタッカンマリもあるけれど、80cmくらいある小腸と野菜がたっぷりのホルモンチョンゴルを注文する人が多いそう。この鍋に活ダコをトッピングして、最後は残った汁で作るとびっこ入りの焼飯で〆るのが最高なんです。
見城 秋元のスタミナ食だね。
秋元 はい。肉や野菜もたっぷり、味付けも濃厚なので元気回復に最適。汗をかきながら賑やかにこの鍋を囲めば、夏バテも一気に吹き飛びそうです。
この記事はGOETHE 2025年9月号「特集:陶酔レストラン ゲーテイスト2025」に掲載。▶︎▶︎ 購入はこちら