WATCH

2025.11.12

トレラン界のレジェンドも愛用。高性能GPSウォッチ「COROS APEX 4」

高性能GPSウォッチやウェアラブルデバイスの開発と生産を行うCOROS(カロス)が、山岳スポーツをより楽しむための機能を備えた「COROS APEX 4」を発表した。

「COROS APEX 4」

最高のパフォーマンスのために設計された3つの特徴

アウトドアスポーツを行う人々のために、信頼性の高いスマートウェアラブルデバイスの開発と生産に取り組むCOROS。「COROS APEXシリーズ」はトレイルランニングなど山岳でのアウトドアアクティビティに特化した高性能GPSウォッチだ。

次世代モデルとなる「COROS APEX 4」はマウンテンスポーツをサポートする機能をさらに強化。主に3つの特徴をもつ。

一つ目は過酷な高山環境に耐えるタフな設計。グレード5チタンベゼルと耐傷性の高いサファイアガラスを採用し、さらに本体とバンドの接合部を強化したことで、頑丈かつ軽量で快適なフィット感を実現した。また、3代目となるMIP常時オンディスプレイにより、刻一刻と変化する気象においても優れた視認性を発揮する。

二つ目は驚異的なロングバッテリー性能。全衛星システムGPSモードでの使用は、46mmモデルは最大65時間、42mmモデルは最大41時間と、頻繁に充電ができない状況下でも安心して使用できる設計となっている。これは富士山麓の総距離100マイル(約160km)にも及ぶトレイル「Mt. FUJI 100」や槍ヶ岳の縦走を走破できる持続力だ。

三つ目は目標達成のための精密かつ最適な情報提供。

トレイルランニングではトレイルや道路名が表示できるグローバルマップをスムーズに操作することができ、3D地形表示やルート計画の作成、出力ペースのリアルタイム指標などがワークアウトをサポート。

クライミングでは5つの専門的なクライミングモードを選択でき、垂直GPSアルゴリズムによってあらゆる登攀(とうはん)を正確に記録してくれる。

その他、心拍変動や酸素飽和度、睡眠などのトラッキングにより、日々のトレーニングやリカバリーを客観的に分析し、アクティビティに活用することも可能だ。

本モデルはマイクに加えて初めて時計本体にスピーカーを搭載しており、ペースや時間・距離などの音声通知、ボイスメモ、ハンズフリー通話など、ワークアウトの集中を切らすことなく行うことができるのもポイントだ。

「COROS APEX 4」

トレイルランニング界のレジェンド、キリアン・ジョルネも着用

単独無酸素でエベレストに登頂したこともある世界最高の山岳アスリート、キリアン・ジョルネ氏が「COROS APEX 4」を実際に着用。彼が1ヵ月かけて走破した5,145kmの道のり、アメリカのコロラド州、カリフォルニア州、ワシントン州にまたがる72もの標高4,200m級の高峰の探検を正確に記録したことからも、本モデルの非常に高い性能と信頼性がうかがえる。

ときに脅威となる自然環境の情報や行程ルートの計画・記録などは時計を頼り、自分は目標達成とワークアウトそのものの楽しみに集中する。本モデルはマウンテンアスリートの理想の相棒となってくれるスマートウォッチだ。

「COROS APEX 4」
COROS APEX 4
カラーはブラックとホワイトの2種類。42mmモデル:¥63,800 46mmモデル:¥69,960

問い合わせ
COROS  https://jp.coros.com/

TEXT=宇佐美智隆

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年12月号

超絶レジデンス

ゲーテ12月号の表紙/Number_i 岸優太

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年12月号

超絶レジデンス

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ12月号』が2025年10月24日に発売となる。今回の特集は、世界中で弩級のプロジェクトが進行中の“超絶レジデンス”。表紙にはゲーテ初登場となるNumber_iの岸優太が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる