移動時間を旅の悦びに昇華してくれる、豪華客船の旅。食、エンタメ、人との出会い……その楽しみ方は無限大。経験豊富なエキスパートたちの記憶に残る旅を参考に、次なる冒険に心躍らせたい。今回は、ホリプロ マネージャー・南田裕介氏のMy Best列車旅をご紹介。【特集 クルーズ&列車の旅】

車内いっぱいに広がる窓から、メイドイン新潟の魂を感じる
「とにかく窓の大きさが魅力! こんなにも窓からの眺望を楽しめる車両は珍しく、飛びこんでくる日本海と妙高山の山容の美しさには思わず息を呑みます。走行する地域的に海か山かどちらかに限定されてしまう観光列車が多いなか、どちらも楽しめるのは『雪月花』ならでは。
途中の二本木駅は日本では希少なスイッチバック駅。停車時に地元の方々から受けた熱い歓迎も忘れることができません。車両から車内での食事にいたるまで随所に『メイドイン新潟』を感じることができ、車窓からの景色に合わせた車掌さんの車内放送もお薦めポイントです。
数々の観光列車に乗車してきましたが、『ななつ星 in 九州』はまだ未経験。その内外装は唯一無二で、ぜひ乗車して九州の魅力を全部体感したいと考えています」


南田裕介
ホリプロ マネージャー。ホリプロでマネージャーとして勤務する一方で、鉄道好きが高じ「タモリ倶楽部」「鉄道発見伝」「アメトーーク!」などの番組に出演。ドラマや映画の監修も務める。国内旅行業務取扱者の資格を有し、日本全国のローカル線に多数乗車している。
この記事はGOETHE 2025年7月号「総力特集:豪華クルーズ船&列車の旅」に掲載。▶︎▶︎ 購入はこちら