AND MORE

2025.10.21

教え子1万人に響いた、吉本NSCカリスマ講師の言葉

放送作家として活躍する傍ら、吉本興業のNSCで数多くの芸人を1万人以上育成し続ける桝本壮志氏。連載が好評で書籍にもなった彼の育成論が、ビジネスパーソンからも支持される理由は何なのか。

講義をする桝本壮志氏
桝本壮志/Soushi Masumoto
1975年広島県生まれ。放送作家、コラムニスト、小説家、コメンテーターとして活躍するほか、吉本総合芸能学院(NSC)東京校・大阪校講師、よしもとクリエイティブアカデミー(YCA)講師、企業研修講師を務める。

令和ロマン、EXIT兼近、ぼる塾、空気階段……人気芸人を育成

NSC 吉本総合芸能学院で令和ロマン、EXIT兼近、ぼる塾、空気階段らを育成し、10年連続で人気1位の講師となった桝本壮志氏。近年は人材育成がテーマのメディア出演や執筆活動も増加し、東証プライム市場企業の管理職向け研修講師にも就任。ビジネスパーソンの悩みに答える連載コラムも好評で、その育成論は『時間と自信を奪う人とは距離を置く』としてこの10月に書籍化された。

桝本氏の育成論が、社会で働く人々からも支持されるのはなぜか。それは、桝本氏がNSCの授業で「お笑い芸人のスキル」よりも「社会を生き抜く思考戦略」を教えてきたからだ。

著書の題名の「時間と自信を奪う人とは距離を置く」をはじめ、氏が芸人の卵たちに伝えてきた言葉は、ビジネスの現場での成長・成功を目指すうえでも示唆に富む。「初めは専門店よりドン・キホーテを目指そう」「実力不足は、ただの情報不足」「許せない・見返したいは30歳までに捨てる」などの言葉は、ユーモラスでありながら核心を突いたものばかりだ。

こうした言葉が生まれる背景には、氏の元芸人という経歴に加え、放送作家として『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』(ABEMA)などのヒット番組を生みだしてきた企画力がある。しかし何より大きいのは、NSCの授業で「生徒にナメられること」を重視し、「指示ではなく(自己)開示」で生徒を導き、"距離の近い講師"であり続けていることだ。だからこそ彼は、人間関係や恋愛のリアルな悩みまで打ち明けられる存在となり、その相談に真剣に答えてきた。彼の含蓄深い言葉は、先生と生徒が互いを信頼し、本気で向き合うなかで生まれた結晶なのだ。

そんな桝本氏の教えは、部下との関係に悩むリーダー世代にも強く響く。「若手を『自分の型』にはめず『若手の型』にはまる」「35歳までは年上、35歳からは年下の感覚を持つ」「仕事を抱え込む上司は『頼めない』のではなく『頼める言葉』を持っていない」などの言葉は管理職の人々にも有益なものだ。

桝本氏が生徒に伝える言葉は、「日々の不安や悩みを払いのける、人生がちょっとラクになる『ことばの酸素』」。重い悩みを抱えた時に吸いこむ空気のように──氏の言葉は人々にとっての酸素となり、次の一歩を踏みだす力になるはずだ。

教えるのは、芸人スキルではなく、社会を生き抜く思考戦略です

TEXT=古澤誠一郎

PHOTOGRAPH=杉田裕一

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年12月号

超絶レジデンス

ゲーテ12月号の表紙/Number_i 岸優太

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年12月号

超絶レジデンス

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ12月号』が2025年10月24日に発売となる。今回の特集は、世界中で弩級のプロジェクトが進行中の“超絶レジデンス”。表紙にはゲーテ初登場となるNumber_iの岸優太が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる