AND MORE

2025.01.27

「ケロケロ鳴く」が英国人に全然通じない。カエルの鳴き方を英語で言える?

英語力ゼロなのに、会社を辞めていきなり渡英した元編集者のお話、第285回。

英語力ゼロレッスン 第285回
Illustration=Norio

イギリスではカエルは“ribbit ribbit”と鳴く

日本語ペラペラのイギリス人から「日本語の小説を読みたいから手伝ってくれ」と言われ、一緒に読むことにしました。

その小説のなかにはカエルが登場し、「ケロケロ鳴いていた」というような表現がありました。

「ケロケロってなに?」

そう聞かれて、私は戸惑いました。

「え? カエルってケロケロ鳴かない? 日本人にはカエルが鳴いている声がそう聞こえるんだけど」と言ったところ。

「は? ケロケロなんて全然聞こえない。ribbit ribbitじゃない?」

と返されました。ribbit ribbitって何を突然言っているのかとさらに戸惑いましたがどうやらこういうことでした。

ribbit ribbit=英語でいうところのケロケロ

英語は日本語に比べて擬音語が極端に少ないですが、それでも動物の鳴き声はある程度擬音語で表現できます。カエルの鳴き声は英語で「リベット リベット」と表現されるそうです。

カエルの鳴き声が「リベット リベット」と聞こえたことなんて一度もありませんし、イギリス人の彼女も「ケロケロってなにそれ、そんなふうに聞こえない」と言い続けるのでやっぱり英語圏のカエルと日本のカエルは鳴き方が違うのかな、そう思いました。

けれども私が「ケロケロ」よりももっとリアルに、喉を使ってカエルの鳴き声を真似してみたところ「ああ、カエルってそんな感じよね」と、そこは同意をとれました。

私は、調子に乗って飲みすぎた飲み会の帰り道、盛大にリバースしているような音を出していて、文字にするなら「ケロケロ」というよりは「ゲロォオオロロ」でした。これは小さくてかわいいカエルというより牛蛙の鳴き声に近いかもしれません。

ribbit ribbit(リベット リベット)も、私の発音ではまったくカエルの声に聞こえませんが、ネイティブに渾身の発音でリアルに表現してもらったところ、「r」の音で舌をかなりまくので、「ウィベロォォ ベロォォ」みたいに聞こえて、まぁ私がさっき言った「ゲロォオオロロ」とは近い気がしてきました。

言語によって変わる動物の鳴き声

たぶん聞こえているカエルの鳴き声は一緒なのですが、擬音語としてどう表現するかに言語の違いがあるようです。

ちなみに英語では犬の鳴き声を「Woof woof(ウフウフ)」とか「Bow wow(バウワウ)」と表現するそうです。まぁこれは、犬ってそんなふうに鳴くなと、なんとなくわかります。けれど「日本ではワンワンだよ」と言うと、めちゃくちゃ驚かれました。

「one oneってこと? 日本人ってoneって英語を聞くと犬を思い出しているわけ?」

たしかに英語の1(ワン)と、犬の鳴き声の「ワン」は、私たちからしたらかなり近い発音です。けれどそんなに驚かれるとは思ってもみませんでした。

世界中で、生き物の鳴き声の表現はさまざま、犬猫くらいは覚えられてもカエルとか他の生物まで覚えきれない気がするので、とりあえず海外で生き物の声を言いたい時は、擬音語を使うより「ゲロォオオロロ」のように全力で声真似した方が伝わるなと思った次第です。

TEXT=MOMOKO YASUI

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年3月号

自分らしい、靴と鞄

GOETHE(ゲーテ)2025年3月号

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年3月号

自分らしい、靴と鞄

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ3月号』が2025年1月24日に発売となる。今回の特集は“靴と鞄”。エグゼクティブが実際に愛用するものから、オンとオフを格上げし、ライフスタイルを充実させる「自分らしい」靴と鞄を紹介する。表紙にはSnow Manの目黒蓮が初登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる