深い呼吸へと導き、心を整えるふしぎなロボットクッション「fufuly」が、新しいウェルビーイングアイテムとして注目されている。

そっと抱きかかえれば、深い呼吸に
忙しい現代人にとって、「深呼吸」はもはや贅沢かもしれない。仕事、家事、人間関係──あらゆるストレスにさらされる日々の中で、自分の呼吸が浅くなっていることに、私たちは案外気づいていない。だが、呼吸が深くなると、自律神経が整い、ストレスの軽減や集中力の向上、良質な睡眠といった多くのメリットが得られる。そんな「深い呼吸」へと、自然に導いてくれるのが「fufuly」だ。
fufulyは、まるで「呼吸する」かのように膨らんだり縮んだりするロボットクッション。東京大学大学院の呼吸研究に着想を得て、JT、博報堂、そして愛らしいロボット開発で知られるユカイ工学により共同開発された。
秘密は、「Deep Breathing Technology」という技術だ。 この技術は、動物が仲間の呼吸に無意識につられる「呼吸の引き込み現象」に着目。人はそばにいる誰かの穏やかな呼吸に自然と同調し、リズムや深さが整っていくという性質を、精緻なテクノロジーで再現したという。
使い方はいたってシンプル。スイッチを入れ、そっと抱きかかえるだけ。あとはfufulyの呼吸に身を任せる。5分ほど寄り添えば、不思議と自分の呼吸も深く、落ち着いたものへと変わっていく。fufulyには3種類のモードが用意されており、集中力を高めたいとき、リラックスしたいとき、そして眠りの導入として状況に応じて最適なリズムの呼吸を選ぶことができる。
呼吸が整う。「fufuly」が導く、新しいウェルビーイング

クラウドファンディングでは、初日で目標金額(75万円)を達成。最終的には、目標の647%にあたる4,858,806円もの支援が集まった。 現在、二子玉川 蔦屋家電にて実際にfufulyを体験できるほか、オンラインサイトでも購入が可能。
ふと一息つきたいとき、何かに行き詰まったとき、あるいは眠れぬ夜──fufulyを抱いてみれば、心地よい呼吸が穏やかな「自分時間」を取り戻してくれることだろう。リラックスタイムの相棒として迎えてみてはいかがだろうか。
問い合わせ
fufuly https://www.breather.co.jp/brands/fufuly/