各界の第一線で活躍する仕事人が実際に通う、発想を豊かにし、仕事も人生も豊かにする“推しメシ”を紹介するリアル・レストランガイド【連載 新エグゼクティブが通う、本当に行きたい店】。ワンメディア・明石ガクトさん、フリーアナウンサー・宇賀なつみさん、GO・三浦崇宏さん。普段からおいしいもの情報を交換し合い、旨いものがあると聞けば東へ西へと足を運ぶという。一食たりともハズしたくない3人におすすめのイタリアン・フレンチを聞いた。

ピザが主力の定食屋、おひとりさまフレンチ、プロが集まる深夜食堂
日本はお米の国? いえいえみんな小麦粉が大好き。イタリアン、フレンチといっても決して気取った店ばかりではない。みんなでワイワイできる店、ひとりでも楽しめる店、プロが集まる店。今回も3人がおもしろい店を教えてくれた。
三浦 僕はとにかく小麦が好きなんですよ。だからイタリアンといえばパスタかピザ。パスタはつけ麺の一種だと思っています(笑)。
明石 おすすめがたくさんありそうだね。
三浦 パスタもピザもいろいろいい店があるんですよ。でもひとつだけあげるとしたら「ピッツァスタジオタマキ 六本木」。ここはバリエーションも豊富だし、季節限定のピザもある。僕はなるべく大人数で行って、何枚もオーダーします。

The Breakthrough Company GO代表、PR・クリエイティブディレクター。1983年東京都生まれ。「人生の唯一の楽しみが食。年間450食くらい外食しています」。
宇賀 いいですね。ピザはいろんな種類を食べたい。
三浦 5〜6人で、前菜頼んでピザ4〜5枚がベストかな。おすすめは定番のマルゲリータとかクアトロフォルマッジかなあ。でも何を頼んでも美味しいし、幸せな気分になれる。
宇賀 では、私はひとりでも行けそうなフレンチを紹介します。
池尻大橋にある「Lien」という店なんですけど、住宅街のなかにひっそりある店で“知る人ぞ知る”という感じがします。こぢんまりしたお店なんですが、コースの内容とか皿数も自分で選ぶことができる。美味しいのはもちろん、コスパもすごくいいんですよ。

フリーアナウンサー。1986年東京都生まれ。「グルメではないけど食い意地は張っています」。
明石 ちなみにおいくらくらい?
宇賀 ディナーのコースで6,000〜9,000円くらい。ワインを飲んでも15,000円いかないくらいです。オープンキッチンの前にカウンター席もあって、ひとりで来ているお客さんもいます。
明石 よそそうな店ですね。宇賀さんはどうやって見つけたんですか?
宇賀 なんとなく歩いていて、「ここは美味しそうだな」と思って入ってみたら当たりでした。私、嗅覚に自信があるんです。地方に行ったときは特に、食べログとか見ないようにしています。店構えとか客層とかを見て、勘だけで選ぶ。それでハズレたことはほとんどないです。
明石 僕は自分の勘より信頼する人の情報で店を選びます。六本木の「クッチーナ アッラ バーバ」も先輩に教えてもらった店。ここは深夜まで営業している店で、自分の店を閉めたあとの料理人が集まる店なんです。

ワンメディア代表取締役CEO。1982年静岡県生まれ。「僕にとって食は一日を幸せに終えるための装置なんです」。
三浦 プロが選ぶ店は信用できる。
明石 そう。料理はうまいし、いい酒も揃っている。あと、メニューが豊富。
宇賀 おすすめは何ですか?
明石 本当になんでも美味しい。お通しに出てくる生ハムとフォカッチャみたいなものでも絶品。パスタはシンプルなやつかな。ペペロンチーノとか塩とオイルみたいなやつが驚くほどに美味しいんです。
三浦 シンプルなパスタが美味しいところは信頼できます。
洋のレストラン3選
1.ピッツァスタジオタマキ 六本木
三浦's Recommend
日本人のためのジャパニーズピッツァを追求し、5年の月日をかけて完成したオリジナルの小麦粉を使用。こだわりの食材を使ったピッツァを鋼鉄の薪窯で焼き上げる。

住所:東京都港区六本木7-6-2 六本木エムケイアートレジデンス 1F
TEL:03-6434-7932
営業時間:月〜金曜17:00~L.O.22:00、土・日曜・祝日12:00~L.O.15:00、17:00~L.O.21:00
定休日:月曜・火曜
写真はピザ「Tamaki」。
2.Lien
宇賀's Recommend
東京・池尻大橋で愛される隠れ家フレンチ。客との対話を重視し、選択肢の多いプリフィクスコースを用意。全国各地から取り寄せる食材を活かした料理はいずれも美味。

住所:東京都世田谷区池尻3-5-22-1F
TEL:03-6413-8552
営業時間:12:00~L.O.14:00、18:00~20:00(最終入店)
定休日:月・火曜、水曜ランチ
写真は「北海道産エゾ鹿のロースト」。
3.クッチーナ アッラ バーバ
明石's Recommend
雑居ビル3階にあるプロの料理人が集まる店。パスタはオーダーが入ってから粉を練るというこだわりよう。プロが認めるプロの味は一度味わうと忘れられないと評判。
クッチーナ アッラ バーバ/Cucina alla Baba
住所:東京都港区六本木5-9-14 第7ビル3F
TEL:03-6804-1993
営業時間:18:00〜L.O.翌1:00
定休日:不定休
■新エグゼクティブが通う、本当に行きたい店
一見さんお断りや予約困難店ではなく、気軽に行けて、実際に通える店を紹介するリアル・レストランガイド。各界の第一線で活躍する仕事人の、発想を豊かにし、仕事も人生も豊かにする“推しメシ”とは?