PERSON

2025.04.03

李忠成「身体がバリバリ動くうちに、子供たちに本物のプレーを見せたい」

2023年シーズンを最後に引退した元サッカー日本代表FWの李忠成は、シンガポールに生活拠点を置き、投資家、整骨院経営などで生計を立てる。多彩なセカンドキャリアを歩むが、常に頭にあるのはサッカー。次代を担うストライカーの育成などにも注力している。

李忠成さん

子供たちや現役Jリーガーにも指導

引退から2年以上が過ぎても、李忠成の身体は引き締まっている。

パフォーマンスを維持するために、現在も筋力トレーニングやランニングを継続しているのは、次世代の選手育成への強いこだわりがあるからだ。

「引退直後で身体がバリバリ動くうちに、子供たちに本物のプレーを見せたい。映像で見るのと、実際に見て経験するのでは全然違うので」

現役時代は柏レイソル、サンフレッチェ広島、イングランドのサウサンプトン、浦和レッズ、アルビレックス新潟シンガポールなど8クラブでプレー。決定力のあるストライカーとして、日本代表でも国際Aマッチ11試合2得点を記録した。20年のプロ生活で公式戦通算500試合以上に出場。積み重ねたゴールは120得点を誇る。

引退してすぐに、次世代を担うストライカー育成を目指すプロジェクト「TENTORIYA(点取り屋)」をスタート。小学生から高校生を対象に、得点を奪う方法などストライカーに特化した指導をしている。

「パスやキック、ボールの受け方などを教えるサッカー教室は多いけど、シュートの打ち方、ゴールの取り方を具体的に教えられる指導者は少ない。例えばゴールシーンのハイライトを見ると、ほとんどの得点で軸足が浮いている。シュートを打つ時にボールに体重を乗せるために軸足を抜くことなどを伝えています」

3年間で47都道府県を回る計画で、2024年は15都市で開催した。香川県小豆島などプロや元プロ選手と接する機会の少ない地方でも積極的に実施。3年間を区切りにしたのは、引退から3年が“本物”を見せられる限界と考えたからだ。

自身も小学4年時に参加したサッカー教室で釜本邦茂氏の強烈なシュートに衝撃を受けた過去がある。

「釜本さんのシュートを見て“プロはすごい”と思ったんですよね。今は僕がそれをできる立場になった。本気でシュートを打つと、ボールを蹴った時の音が違う。ドンッという本物の音を聞くと、子供たちは目をキラキラさせてくれる。そういう瞬間がすごく嬉しいですね」

子供だけでなく、現役Jリーガーへの個別指導も実施。昨季は東京ヴェルディのFW木村勇大選手に定期的にアドバイスを送った。試合の映像をふたりでチェックして、ボールを受けた意図などを確認。自身の経験をもとに、ゴールを奪うために必要な思考やポジション取りなどを細かく伝えたという。

李といえば、2011年アジア杯決勝のオーストラリア戦の延長戦で決めた決勝弾が有名。0-0の延長後半4分にDF長友佑都の左サイドからのクロスを、豪快な左足ボレーでたたき込んだ。

「今でも当時を知らないはずの子供たちから“ボレーの人だ”と声をかけられることがある。本当にありがたいですね。僕はサッカーに育ててもらったので、死ぬまでサッカーには関わり続けたい。日本代表にワールドカップで優勝してほしいと思っているし、日本サッカーに対して自分が何をできるかは日々考えています」

多彩なセカンドキャリアを歩むが、根底にあるのはサッカー。投資家や整骨院経営、東南アジアでのサッカービジネスもサッカー選手の第2の人生の可能性を広げる活動の一環でもある。

軸足を投資に置いても、やはり李は根っからの“サッカー人”なのだ。

李忠成/Tadanari Ri 
1985年12月19日東京都生まれ。在日韓国人4世で、2007年2月に日本国籍を取得した。FC東京の下部組織出身で2004年にトップチーム昇格。柏レイソル、サンフレッチェ広島を経て2012年1月にイングランド2部のサウサンプトンFCへ移籍。2013年にFC東京に期限付き移籍し、2014年浦和レッズに完全移籍。横浜マリノス、京都サンガを経て2022年にアルビレックス新潟シンガポール入り。U-23日本代表として、2008年北京五輪にも出場出場した。国際Aマッチ11試合2得点。趣味はゴルフ。利き足は左。身長1m82cm。

TEXT=木本新也

PHOTOGRAPH=アフロ

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる