MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

AND MORE

2023.09.10

デンマークモダニズムの父が手がけた超希少チェア、カール・ハンセン&サンが初の製品化

カール・ハンセン&サンが初の製品化にこぎつけた、建築家ヴィルヘルム・ラウリッツェンによる「VLA61 モナークチェア」に注目。

「VLA61 モナークチェア」

世界中のオークションで高嶺の花とされた幻の椅子

デンマークを代表する建築家であり、デンマークモダニズムの父とも呼ばれるヴィルヘルム・ラウリッツェン。彼が1944年にとある建築プロジェクトのためにデザインしたチェアが「VLA61モナークチェア」だ。

結局、その建築は実現せず、椅子も10点が製作されたのみ。この希少な椅子は世界中のオークションを賑わすコレクターズアイテムとなったが、今回、カール・ハンセン&サンがはじめて製品化し発売することになった。

ゆったりとした座り心地の良い座面、湾曲するアームレスト、オーガニックなティアドロップ形のバーの曲線など、軽快かつ豊かな表現が特徴で、小さく真鍮を施した脚部や手作業で磨かれた接合部などのディテールには、ラウリッツェンならではのデザインが息づく。

多くのパーツが二重に湾曲している「VLA61モナークチェア」の製品化は、家具製作の長い歴史と多くの経験をもつカール・ハンセン&サンにとっても困難を極め、ヴィルヘルム・ラウリッツェン・アーキテクツとの協業により、複雑で時間のかかる作業を経て製品化が実現したという。

「VLA61モナークチェア」は2023年10月2日(月)発売だ。

問い合わせ
カール・ハンセン&サン フラッグシップ・ストア東京/大阪  https://www.carlhansen.com

TEXT=ゲーテ編集部

PICK UP

STORY

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

11月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]11月号が2023年9月25日に発売となる。特集では、今、エグゼクティブが着るべき、型にはまらない紳士服を紹介する。表紙には、映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』から、岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんらメインキャストだけでなく、水田伸生監督、脚本を担当した宮藤官九郎さんまで登場! ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」で発売された新たなNMNサプリメントもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる