MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

AND MORE

2022.09.26

【解答】「TIRTIR」の意味とは? ── 若者世代の流行語クイズ

若者世代に注目されている、2022年度のトレンドワードを紹介。「TIRTIR」の意味とは?

若者世代の流行語

今もっとも注目の韓国コスメ

Z世代にとって韓国コスメはとても身近な存在。そんなニーズに応えるように、韓国コスメのセレクトショップが商業施設内に増えている。この春人気だったのが、TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデーション。なかでもパッケージが赤いタイプは、マスク生活でもメイクが崩れにくいと口コミで売れている。
 
TIRTIRとは、Trust(信頼)+I(自分自身)+Radiance(光)の略語で、 安心安全で信頼できるブランドをつくろうとする想いから名づけられている。

【本編へ戻る】

TEXT=北本祐子

PICK UP

STORY

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

11月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

11月号 Now on sale

【ゲーテ11月号】大人が着るべき紳士服。表紙は岡田将生、松坂桃李etc.上昇する日本ワインとは

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]11月号が2023年9月25日に発売となる。特集では、今、エグゼクティブが着るべき、型にはまらない紳士服を紹介する。表紙には、映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』から、岡田将生さん、松坂桃李さん、柳楽優弥さんらメインキャストだけでなく、水田伸生監督、脚本を担当した宮藤官九郎さんまで登場! ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」で発売された新たなNMNサプリメントもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる