今回はスイングの乱れの原因となる右腰の引けを防ぐポイントを紹介する。【連載・吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】。
右腰の引けはスイングが乱れる原因
バックスイングの腰の動きにはさまざまな表現があるため、動きをうまくイメージできない人が多いかもしれない。そのため、とにかく腰を回そうとしてバックスイングで右腰が引けてしまう人がいる。
このような状態になると、クラブをインサイドに引き込んでしまい、ループしてクラブがアウトサイドから下りたり、振り遅れのミスが出る原因となる。
バックスイングで右腰が引けてしまう原因は、大きく分けると2つ考えられる。1つ目はシンプルに腰の使い方に問題があるパターンだ。
体を回転させようとして腰を水平に回転させて右腰が引けてしまうことはよくある。
もう1つは肩の回転方向に腰の動きが影響を受けるパターンだ。
肩をフラットに回転させると、肩につられて腰も回り過ぎてしまうことがある。いずれにしても、肩や腰を水平に回し過ぎてしまうとミスショットの原因となるので気を付けたい。
腰は股関節を切り上げるイメージで
今回はバックスイングの右腰の引けを解消するポイントを解説しよう。
まず、腰を回し過ぎてしまう人の場合、腰を水平に回転させるのではなく、右股関節が切れ上がるイメージで動かすようにしてほしい。
右のポケットが斜め上に引っ張られるように腰を動かすことで、前傾姿勢を保ったまま体を回転させることができる。
腰を水平に回していたときは体が大きく回っていたと思うが、この右股関節が切れ上がる動きでは体の回転に制限が加わるため、少し窮屈な感じがするかもしれない。その結果、適切な腰の回転量となり、右腰の引けを解消することができる。
肩の動きの影響で右腰が引けてしまう人の場合、2つの好ましくないパターンがある。
1つ目は単純に肩を水平に回し過ぎているケースだ。肩を無理に回そうとして水平回転させてしまうと、右腰がつられて動いてしまう。
そのような傾向のある人は、左肩が下がるような感覚で肩を縦回転させることで、いつものように大きく肩を回すことができなくなる。
窮屈感のあるトップになると思うが、肩を縦回転させることで回転が抑制され、それに伴い腰も適切な回転量になる。
もう1つは腕を振ってインサイドに引き込むケースだ。バックスイングでインサイドに腕を振ることで、肩も腕の動きにつられてフラットに回転するので気をつけたい。
アドレスでできた両ひじと胸の間にできたスペースをキープしながら体と腕をシンクロさせることで、腕をインサイドに引き込むことを防ぐことができる。ゴムボールなどを両肘と胸の3点で挟んで練習をしてみてほしい。
また、アドレスで右肩が前に出て構える傾向がある人は、そのままの状態ではバックスイングがしづらいため、肩を水平に回してアドレスの状態を補正しようとする傾向がある。
そのような癖がある人は、アドレスで肩の向きが目標の左を向かないように気をつけてほしい。
バックスイングにおける右腰の引けは複数の要因が重なって起きることが多い。腰の動き、肩の動き、そして腕の動きが複数重なることで右腰の引けにつながることがあるので、どの動きが原因となっているのかを確認することが重要だ。
スイングがアウトサイドイン軌道になったり、振り遅れたりしてボールの方向性が安定しない人はバックスイングの右腰の引けが原因かもしれない。
腰・肩・腕の動きとアドレスをチェックして、改善すべきポイントを明確にすることがおすすめだ。
動画解説はコチラ
■連載・吉田洋一郎の最新ゴルフレッスンとは
世界No.1のゴルフコーチ、デビッド・レッドベターの愛弟子によるゴルフレッスン。多くのアマチュアゴルファーを指導する吉田洋一郎コーチが、スコアも所作も洗練させるための技術と知識を伝授する。