TRAVEL

2024.05.18

食のプロが太鼓判! ハワイの新バー、オアフ島「ザ・レイ・スタンド」

次々と美食の店が誕生するのはオアフ島ならでは。ハワイをこよなく愛し続ける本田直之さんが旨くて、楽しい! オアフの最新レストランをご紹介。今回は「ザ・レイ・スタンド」。【特集 魂のハワイ】

「ザ・レイ・スタンド」と本田氏
ザ・レイ・スタンド店内に設置されたレイと本田直之さん。人気の写真スポットになっている。

鮮やかなレイとネオン輝くモダンなバー

「もともとハワイにいたシェフたちが、パンデミック前後からアメリカ本土や世界各国へ修行に出ていました。今、実力をつけた彼らが、ハワイに戻ってきて、飲食店はどんどん進化しているんです」

年間の5ヵ月ほどをハワイで過ごす本田直之さん。世界中のシェフと交流し、数々の食のイベントをプロデュースする食のプロとして、今のオアフのレストラン事情をそう語る。

「彼らは、ハワイらしさを残しつつ世界都市部の洗練されたエッセンスを、オアフの飲食業界に投入している印象です。内装もモダンでセンスのいいお店がかなり増えましたよ。特に最近はダウンタウンでバーカルチャーが盛り上がってきましたね。

なかでも、2022年にオープンしたここ『ザ・レイ・スタンド』はハワイの普遍的なイメージであるレイをモチーフに、洗練されたモダンな空間が楽しい場所です。さらにバーの立ち上げメンバーであるシェフのひとりは日本でも修行した腕利きで、そのフードの旨さにも唸ると思いますよ」

進化し続けるハワイの食を楽しみ尽くすため、今一度新鮮な気持ちでオアフをめぐってほしい。その変化に驚くはずだ。

オアフ島|ザ・レイ・スタンド

「ハワイではティキカクテル(トロピカルカクテル)を飲みたいよね。だったらここがお薦め」

首飾りである「レイ」をテーマにした店舗は、入口ではレイを販売し、その奥に進むと妖艶な雰囲気のバースぺースが広がる。

「ザ・レイ・スタンド」の店内
レイをモチーフにした個性的な店内。

レイのごとく色鮮やかなカクテルを楽しめるほか、フードはスパイシーなピンクのソースにディップする唐揚げや、フォッカッチャに載せて味わう枝豆フムスなど、ちょっぴり日本料理のエッセンスも混じったオリジナルメニューが揃う。

それもそのはず、この店の立ち上げシェフのひとりとは、徳島県鳴門で日本料理を学び、その後ハワイでVIPが通った「スーパーシークレット居酒屋」のオーナーシェフをつとめたリッキーさん。独創的にアレンジする日本料理と、モダンな空間、そこに映えるカクテルを求めて、日が落ちる前から多くの人で賑わっている。予約必須の新名店だ。

本田直之/Naoyuki Honda
レバレッジコンサルティング代表取締役。オンラインサロンHonda Lab.主宰。年間約5ヵ月をハワイで過ごす。『TheHawaii’s Best Restaurants』などハワイに関する著書や、近著に『ビジネスに効くサウナ術』がある。

【特集 魂のハワイ】

※本特集に掲載する価格は2024年4月現在のものであり、変更の可能性があります。

この記事はGOETHE 2024年6月号「総力特集:ボルテージが上がる! 魂のハワイ」に掲載。▶︎▶︎ 購入はこちら

TEXT=安井桃子

PHOTOGRAPH=熊谷晃 COORDINATE=Mike Kelly

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる