イタリアのアウトドア家具ブランド「FAST(ファスト)」の一部取り扱いが、アルフレックスジャパンで2025年10月2日より開始した。

光と影を編む、FASTが描く屋外の時間
1995年、イタリア北部の渓谷地ヴァル・サッビアに生まれたファストは、「Living In Nature」を掲げ、屋外での時間を建築的にデザインするプロダクトを提案し続けている。
名称の由来は 「Fusioni Artistiche Soluzioni Tecniche(芸術的な鋳造と技術的ソリューション)」。軽量で強靱、かつ100%リサイクル可能なアルミニウムを主要素材とし、精密な鋳造・成型にマットな粉体塗装を重ねることで、繊細さと力強さを同居させたミニマルな造形を実現する。住宅からホテル、レストラン、プールサイドまで、屋外・屋内の境界をやわらかに横断する普遍性が、ファストのアイデンティティだ。
今回セレクトされたのは4モデル。
ランダムなスリットが光と影を編む「ZEBRA(ゼブラ)」は、アームの有無を選べるダイニングチェアに加え、低く構えたラウンジチェアを展開。粉体塗装による14色のカラーバリエーションは、自然に溶け込みつつ空間を鮮やかに引き締める。同デザインのフットレストを合わせれば、スタイリッシュな屋外スペースが完成する。
ミニマルで軽快なフォルムのダイニングチェア「RION(リオン)」は、構造がそのまま意匠へと昇華された一脚。
滑らかな曲線と端正な直線の対比がリズムを生み、庭やテラスはもちろん、室内ダイニングにも自然に馴染む。着脱式の専用クッションを加えれば、軽快さを損なわずに快適性が高まる。
有機的な脚部が印象的な「WILD(ワイルド)」はコーヒーテーブルとスツールがラインナップ。
スツールはクッションを外してテーブルとしても使える可変性が魅力で、粉体塗装仕上げにより耐候性も抜群。テラスやプールサイド、ラウンジで多用途に活躍する。
「ALLSIZE(オールサイズ)」は、その名のとおりサイズと素材の組み合わせを柔軟に選べるダイニングテーブル。
ダイキャスト製アルミ脚に、アルミまたはセラミックの天板を組み合わせ、ミニマルな直線フレームがアルミならではの軽さと剛性を両立する。サイズはアルミトップ天板、セラミックトップ天板各5種類から選択可能だ。
ファスト製品はアルフレックスによるモデルハウスが点在するカーサミア河口湖にて展示中(直営店での展示は2026年春以降を予定)。澄んだ空気に映えるアルミの陰影、触れた瞬間にわかる剛性と軽やかさーー屋外の時間を上質な居場所へ更新するファストの実力を、ぜひ一度体感してみてほしい。
問い合わせ
アルフレックスジャパン TEL:0120-33-1951











