AND MORE

2024.08.05

アメリカ人女子との約束をすっぽかしてしまった…「ごめん、むっちゃ寝てたわ」を英語で伝えられる便利なフレーズを知ってる?

英語力ゼロなのに、会社を辞めていきなり渡英した元編集者のお話、第260回。

英語力ゼロレッスン 第260回
Illustration=Norio

「死んだように眠っていた」=“dead to the world”

先週は毎日仕事が朝早くから夜遅くまで立て込みました。

そのため土曜日はぐったり疲れて、日本語を勉強中のアメリカ人女子とオンラインで会話する約束をしていたのに寝過ごしてしまいました。

「約束の時間にログインしなくてごめんなさい。死んだように眠っていました」

そう日本語でメッセージを打ちながら、「死んだように眠っていた」という強調の表現を、日本語を学習中の彼女がどう受け取るかなと思いました。意味がわからず、もしかしたら病気になったとか、そういうふうに思ってしまうかもしれません。けれど、この機会にせっかくだから新しい表現を学んでもらおうと、メッセージをそのまま送信。するとすぐにこう返事がきました。

You were dead to the world.

“dead to the world”、なんだかメタルバンドの曲名みたいです。

直訳したら「あなたは世界に向かって死んでいた」となります。

「死んだように眠っていた」を英語で言うと…

やっぱり「死んだように眠っていた」の意味がわからなかったのかな、そう思いましたが、調べてみたらこういうことでした。

be dead to the world=とても深く眠る

彼女は「あんた、むっちゃ寝ていたんだね」と言っていたようです。

これはまさに私が言っていた「死んだように眠っていた」を表現できるフレーズだということ。また周りに気づかれずに、突然スコン、と眠りに落ちてしまう時にも使われるのだそうです。飲み会でさっきまで饒舌に喋っていた人がいきなり寝ていたり、仕事中デスクに向かっていたはずなのに気がついたら船を漕いでいたりといった、いわゆる「オチていた」状態のことでしょうか。

「私が寝過ごしたことで、あなたは『死んだように眠る』という日本語表現を、私は“dead to the world”という英語を覚えることができたね」

約束の時間をぶっちぎっておきながら、そう偉そうにメッセージを送ったところ返事が来ません。約束はどんなに疲れていても守らなければと、深く反省した次第です。

TEXT=MOMOKO YASUI

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる