HEALTH

2025.09.02

49歳美容のプロが実践する、“悪い老化”をしないための生活習慣とは

仕事を続けることが一番のアンチエイジングとも言える。生涯現役を目指す3人のビジネスパーソンに活力の源とそのメンテナンス術を明かしてもらった。今回は、アースホールディングス取締役の山下誠司氏に話を聞いた。【特集 完全無欠の復活メソッド】

筋トレをする山下誠司氏のイラスト

肌も髪も老化の原因は悪い生活習慣からくる

朝5時には起床し、体重・体脂肪率を計測。続いて全身鏡で自分のコンディションを確認しつつ40分間の筋トレと1分間の逆立ち。さらに有酸素運動としてエアロバイクを20分間漕ぐ。仕上げはストレッチをじっくりと。これが日本最大規模の250店舗を展開する美容室「EARTH」を運営するアースホールディングス取締役、山下誠司さんの朝のルーティンだ。

「朝必ず考えることは、今日の夜は何時に寝るかということ。理想としては睡眠を7時間とりたい。朝5時に起きるとするとベッドに入るのは夜22時。それまでの時間をどう過ごすかを考えることで、一日を効率よく過ごすことができます」

栄養ボトルのイラスト
筋トレ前・中・後で、それぞれ異なる栄養を摂取。

現在49歳だが、とても50歳前とは思えない引き締まった肉体と肌つや、そして健康的な毛髪。美容のプロとして、自らの肉体としっかり向き合うようになったのは、30代前半だったという。

「20代のころは、ヘビースモーカーで酒好き。毎日寝る間を惜しんで、働いて遊んでという感じ。でも30代に入ると、徐々にそういう生活に限界を感じ始めました。いくら暴飲暴食しても太らなかったのに、少しずつ腹回りに脂肪がついたりとか、朝まで飲んでいたら仕事に集中できなかったりとか。美容師、美容家として自分が商品であるということは認識していましたから、このままではダメだと。これからもハードワークを楽しむためにもしっかり体調管理をしなきゃと思うようになりました」

まずは食生活を見直した。

「それまでタンパク質:脂質:炭水化物の比率(PFCバランス)がだいたい2:2:6だったのを3:3:4に変えました。20代のころ、自分はガリガリに痩せていたんですが、女性のお客様とのコミュニケーションのためにいろいろなダイエット方法を勉強していたんです。その知識の蓄積を自分のために使い始めたんです」

山下氏の食事
食生活ではPFCバランスを常に意識。おやつは素焼きアーモンド。

“悪い老化”をしないための生活習慣

大事なのは、コゲない、サビない身体づくり。

「コゲるのは糖化。パンケーキがこんがり茶色くコゲる、あの状態が体内で起きることは避けたい。サビるのは酸化。タバコや食品添加物、一番よくないのは日焼けです。私は真夏でも長袖を着て、紫外線に当たらないように注意しています。もうひとつ大切なのは心身ストレスをためないこと。成長ホルモンは幸せを感じることで分泌される。仕事や家庭の愚痴ばかり言うような生活を送っていたら一気に老けこんでいきますよ(笑)」

33歳でタバコをやめ、41歳の時に酒もやめた。さらに知識を深めようとダイエットやファスティングのインストラクターの資格も取得した。自身の肉体が少しずつ変わっていくなかで気づいたのは、「美しさは健康の上にしかない」ということ。

「私は老化には2種類あると思っています。ひとつは年齢を重ねていくなかでその年齢にふさわしい心身になっていく“よい老化”。もうひとつが病気あるいは不健康な状態を抱えることで、年齢よりも老けて見える“悪い老化”。自分自身は必要以上に若く見られたいと思っていません。心身の健康を保っていることで、若々しく見えるのであれば、それが一番ですよね。髪が薄くなるのを遺伝だからという人が多いですが、私から言わせれば9割は生活習慣のせい。健康的な日々を送っていれば、髪の毛も肌も若々しく保たれるはずです」

朝だけでなく、山下さんの日常には細かいルール、ルーティンがたくさんある。食事や食材の調整、サプリやプロテインの摂取、日々のトレーニングや睡眠。自分でつくったルールがストレスにならないのだろうか。

「身体を休めることも大切なトレーニング。休む時はしっかり休みますし、多少サボったりすることもOKにしています。厳しいだけだと長続きしませんから、ある程度のユルさも大事。会社の若い人と食事をする時に自分に合わせて玄米食べろなんて言えないでしょ(笑)。そういう時は焼き肉でもピザでも一緒に楽しんで、明日からまたがんばろうと思うだけです」

山下氏のアイテム
筋トレ用のウェアやシューズ、グローブ等は常備。

肉体が変わったら性格も変わったという。

「20代のころは勝つことに、とにかくこだわっていました。誰かを蹴落としてでも勝ちたいみたいな、嫌な人間だったと思います。でも健康であることを意識し始めてからは、“負けなければいい”と思えるように。小さな努力を積み重ねることで、自信がついたからかもしれません」

10年後も20年後も「ハードワークを楽しむ」ために、日々の努力を重ねていく。

「美容の仕事が大好きだし、後輩や仲間、業界のために自分ができることをやっていきたい。何歳になろうが仕事を辞める気はないです。元気に、最前線で走り続けるためにも健康を維持していきたいですね」

山下氏の日焼け止め
ラ ロッシュ ポゼの日焼け止め「アンテリオス」がお気に入り。

パフォーマンスを上げる! 山下誠司のアンチエイジング3ヵ条

山下誠司氏

1.コゲない、サビない身体づくり

2.心身ストレスをためない

3.体重計と全身鏡で自分をチェック

山下誠司氏

山下誠司/Seiji Yamashita
アースホールディングス取締役。1976年静岡県生まれ。24歳でhair & make EARTH銀座店の店長になり、26歳でフランチャイズの経営を始める。現在、アースホールディングス取締役。著書に『年収1億円になる人の習慣』(ダイヤモンド社)。

【特集 完全無欠の復活メソッド】

この記事はGOETHE 2025年10月号「総力特集:完全無欠の復活メソッド」に掲載。▶︎▶︎ 購入はこちら

TEXT=川上康介 ILLUSTRATION=うえむらのぶこ

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年10月号

NEVER DIE 完全無欠の復活メソッド

ゲーテ2025年10月号の表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年10月号

NEVER DIE 完全無欠の復活メソッド

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ10月号』が2025年8月25日に発売となる。今回の特集は、トップリーダーの健康と美をかなえる“NEVER DIE 完全無欠の復活メソッド”。表紙には大沢たかおが登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる