GOLF

2023.08.26

パー3や池越えの場面、こすり球やシャンクが出てしまう原因とその対処法

今回は脱スライスについて。連載【吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】

手元が目標方向に出る動きがこすり球の原因

スライスボールが直らないと悩むゴルファーは少なくない。スライスといっても、出球によって原因と対処法は異なるので注意が必要だ。

左に飛び出して右に曲がる球筋はカットスライスと呼ばれ、アウトサイドイン軌道とフェースの開きが原因となる。ボールが右に飛びだしてどんどん右に曲がるプッシュスライスは振り遅れによるフェースの開きが原因だ。カットスライスは初級者に多く、プッシュスライスは上級者に多い。

このようなスライスボールにならないまでも、ボールがつかまり切らずに右に力なく飛ぶ「こすり球」が出ることがある。

こすり球はダウンスイングで手元が目標方向に出ることで起きるケースが多い。インパクトでは左腕とクラブが一直線になることが理想だが、手元が目標方向に出ることでクラブフェースが開いてボールが右に飛んでしまう。

このように手元が目標方向に出てしまう動きは、緊張する場面で起きることが多い。

たとえば、パー3でグリーンに乗せようと意気込んで力が入ると、クラブをリリースすることができず、捕まらないボールが出てしまうことがある。さらに、池やOBなどのプレッシャーがかかる状況では、力みが原因でこすり球よりもひどいシャンクが出てしまうこともある。

グリップエンドを意識してクラブをコントロール

こすり球を解消するために、単純にフェースを閉じてボールを捕まえればいいと考える人がいるかもしれない。

ボールを捕まえるために手をこねてフェースを閉じようとすると、急激に左にボールが曲がる可能性がある。そのようなミスにショットにならないようにフェースの向きをコントロールすることが大切だ。

こすり球を解消するために意識してほしいのが、グリップエンドの向きだ。

スイング中にグリップエンドの向きを変えるイメージを持つことで、振り遅れを防ぎ、急激なフェースターンを抑えながら、インパクトでフェースをスクエアに戻すことができる。

ダウンスイングでクラブが右腰のあたり(ハーフウェイダウン)のポジションで、グリップエンドは目標方向を向いている状態だ。そこから次第にグリップエンドは上に向きを変え始め、インパクトの瞬間はグリップエンドが自分の体を指す。

そして、インパクト後は下方向に向きを変えながら、フォロースルーでは目標と逆方向を向く。グリップエンドがこのような動きをすることで、手元が目標方向に出なくなり適切なインパクトをすることができる。

グリップエンドの適切な動きを身に付けるために、グリップエンドの向きを意識しながら腰の高さくらいでハーフスイングの素振りをしてほしい。

特にフォロースルーでグリップエンドが目標の反対方向を向くようにイメージして行うことで、インパクトからフォロースルーのグリップエンドの向きが適切になる。

加えて、手首を意図的に使わないように注意しながら、手首は力を抜いてクラブの動きに任せて手首をリリースしてほしい。

ハーフスイングでグリップエンドの動きのイメージをつかめたら、フルスイングで素振りを行い、最後はボールを打ってみよう。

適切にグリップエンドを動かすことができれば、これまで見たことのない力強いボールが飛んでいくだろう。こすり球に悩んでいる人はグリップエンドを意識して練習をしてみてほしい。

動画解説はコチラ

■連載【吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】とは
世界No.1のゴルフコーチ、デビッド・レッドベターの愛弟子によるゴルフレッスン。多くのアマチュアゴルファーを指導する吉田洋一郎コーチが、スコアも所作も洗練させるための技術と知識を伝授する。

↑TOPページへ戻る

TEXT=吉田洋一郎

PHOTOGRAPH=小林司

COOPERATION=取手桜が丘ゴルフクラブ

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年1月号

シャンパーニュの魔力

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年1月号

シャンパーニュの魔力

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ1月号』が2024年11月25日に発売となる。今回の特集は“シャンパーニュの魔力”。日本とシャンパーニュの親和性の高さの理由に迫る。表紙は三代目 J SOUL BROTHERS。メンバー同士がお互いを撮り下ろした、貴重なビジュアルカットは必見だ。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる