FASHION

2024.12.14

'50年代フライトジャケット、'20年代ピーコート…レアな大人ミリタリーウェア4選

経年変化の味わいはもちろんのこと、アイテムの歴史やオーナーの癖を刻んだ「一点モノ」は、着こなしに豊かな奥行きを添え、パワフルな魅力を放つ。ヘビーデューティ編。人気スタイリスト・野口強による連載「The character of G」。

野口強厳選、ヘビーデューティー5選

1.カラーチェンジ前の希少なエアフォースブルーは必見

適応温度10~30℃のフライトジャケットとして誕生したL2のなかで、セージグリーンでおなじみのL2-Bに変わる前のエアフォースブルーを纏っていたのがこのL2-A。MA1と似たデザインだが、中綿が入っていないので普段の着こなしに取り入れやすいのがポイント。

1950's US AIR FORCE L-2A フライトジャケット
1950's US AIR FORCE L-2A フライトジャケット¥330,000(フォヴォス TEL:03-3797-5822)

2.自国の誇りをコートのボタンにシンボリックに刻んで

第一次大戦後にアメリカ海軍の作業服として採用されたピーコート。初期モデルはボタンの数が多く丈が長めなのに加え、ボタンのアンカーマークの外側に13個の星=サーティーンスターがあしらわれているのが特徴的。

1920's US NAVY ピーコート
1920's US NAVY ピーコート¥385,000(ジャンティーク TEL:03-5704-8188)

3.誕生当時の生地調達の逸話もアイテムの味に

エアフォースブルーが象徴的なB-15Cには、リリース直後にB-15のナイロン生地を用いたオリーブカラーのモデルが存在した。アイテムが移行する狭間の希少で良コンディションな1着。

1950's US AIR FORCE B-15C フライトジャケット
1950's US AIR FORCE B-15C フライトジャケット¥220,000(ミスタークリーン TEL:090-2206-1755)

4.「形態は機能に従う」を地で行くデニムスーツ

アメリカ退役軍人省製のデニムのデッドストックワーキングスーツ。ボタンフライの比翼仕立て、機能的なディテールを備えた1着は、シンプルで使い勝手のいい究極のベーシック。

1940's US VETERANS AFFAIRS デッドストックデニムワーキングスーツ
1940's US VETERANS AFFAIRS デッドストックデニムワーキングスーツ¥330,000(ミスタークリーン TEL:090-2206-1755)

TEXT=畠山里子

PHOTOGRAPH=舛田豊明

STYLING=野口強

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年7月号

豪華クルーズ船&列車の旅

ゲーテ7月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年7月号

豪華クルーズ船&列車の旅

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ7月号』が2025年5月23日に発売となる。今回の特集は、圧倒的な優越感に浸れる“豪華クルーズ船&列車の旅”。表紙はGLAY。30周年を迎えた男たちが目にした絶景、そしてこれから目の当たりにするであろう幸せな景色とは。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる