スニーカーブームも落ち着いた昨今。大人の足元に快適さと品のよさを添えるのは、オールドスクールなフォルムにウイットをきかせた1足だ。主張しすぎず、凡庸にならず。スタイリングの仕上げにふさわしい名品を選びたい。スニーカー、アイテム編。スタイリスト・野口強による連載「The character of G」。
1. エルメス/コーディネイトの奥行きを豊かにする眉目秀麗(びもくしゅうれい)な名品
端正なフォルムはもちろんのこと、上質なカーフレザーの風合いや、繊細かつ丁寧なステッチワークまでが完璧なまでの美しさを誇るハイカットスニーカー。サイドに配された「HERMÈS PARIS」のステンシルプリントも爽やか。

¥147,400(エルメス/エルメスジャポン TEL:03-3569-3300)
2. クロムハーツ/ラグジュアリーな価値を雄弁に語るシルバーアクセント
目にも鮮やかなブルーの色合いが、着こなしのアクセントにふさわしいスリッポンタイプ。フロントに配されたダガーモチーフのシルバーが、ブランドのアイデンティティと上質をさりげなくアピールしているのも痛快だ。

¥217,800(クロムハーツ/クロムハーツ トーキョー TEL:03-5766-1081)
3. プラダ/スポーティな佇まいに高感度なミックスマッチが冴える
ミニマルなハイトップスニーカーにパデット加工を施し、清廉な白が美しい上質なナッパレザーの柔らかな質感を際立たせた渾身の1足。アッパーに配したエナメルメタルのトライアングルロゴも洋々と映える。

¥170,500[予定価格](プラダ/プラダ クライアントサービス TEL:0120-451-913)
4. トム フォード/タイムレスな魅力を放つ上質素材と無彩色バランス
微細で滑らかな表面感が美しいスエードと軽やかなメッシュとのコンビネーションが、普遍的な魅力に溢れたスニーカー。ピンキングで仕上げたサイドラインが特徴で、穏やかなモノトーンが大人のシックな足元を演出する。

¥143,000(トム フォード/トム フォード ジャパン TEL:03-5466-1123)
5. メゾン マルジェラ/差し色感覚で合わせたいブロークンミラーの輝き
東ドイツ軍のミリタリーに由来するヴィンテージのスニーカーから着想を得た「レプリカ」スニーカーの新作。ひび割れた鏡のような加工が、ノスタルジックなフォルムにドラマティックな表情を加える。

¥104,500(メゾン マルジェラ/マルジェラ ジャパン クライアントサービス TEL:0120-934-779)
6. ジル サンダー/ベージュと白の優しいトーンで心持ちも穏やかに
レザーとメッシュのコンビネーションに、パンチングディテールがきいたローカット。履き口のパイル素材やベージュカラーのソールが見た目も穏やかで、優しい印象に心も癒やされる。

¥104,500(ジル サンダー バイ ルーシーアンド ルーク・メイヤー/ジルサンダージャパン TEL:0120-919-256)
7. リック・オウエンス/クリエイティビティが光る造形美を愛でたい
まるでアートピースのような造形が印象的なスクエアトゥのハイカットモデル。極太のシューレースやプラットフォームミッドソールなどもかなりのインパクト。履いた際に主役級の存在感を放つだろうことは確実だ。

¥179,300(リック・オウエンス/イーストランド TEL:03-6231-2970)
8. エンポリオ アルマーニ/サステナブルな価値が加わった新時代のスニーカー
クラストレザーとエコナイロンを用いたスニーカーは、自然に恵まれた遥か彼方の未知なる世界をモチーフにした、サステナブルコレクションの新作。スタイリッシュであることと共存してみせる傑作でもある。

¥45,100(エンポリオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン TEL:03-6274-7070)
9. コム デ ギャルソン・オム/ヒールタブの“CdGH”が出色のコラボレーションモデル
濃淡のあるグレー・ブラックのスエードと、ナイロンメッシュを組み合わせたスニーカーは、コム デ ギャルソン・オムとニューバランスのコラボモデル「580」。ヒールタブのロゴが特別感をいっそう盛り上げる要素に。

¥40,700(コム デ ギャルソン・オム/コム デ ギャルソン TEL:03-3486-7611)
10. ナイキ/レジェンダリーなスペシャルコレクションに刮目せよ
ナイキ「エア フォース 1 HIGH」に、ヒップホップ誕生50周年を記念した特別モデルが新登場。飛沫のような点描やユーズドライクなソールに加え、ヒップホップを象徴するマイクを模したチャームがクールだ。

¥16,500(ナイキ スポーツウェア/NIKE カスタマーサービス TEL:0120-6453-77)