AND MORE

2024.10.05

藤原ヒロシ×フリッツ・ハンセン、 “ギタリストのための椅子”とは

デンマークの老舗家具ブランドであるフリッツ・ハンセンが、稀代の天才クリエイター、藤原ヒロシ率いるフラグメントデザインとコラボしたスツールを発売する。アルネ・ヤコブセンがデザインした名作「アリンコチェア」をベースに“ギタリストのための椅子”をコンセプトにした、高級感あふれる漆黒の限定モデルだ。

フラグメントコラボ「アリンコチェア」

クリエイターのこだわりがつまった、使うほどに味が出る逸品

1872年にデンマークで創業したフリッツ・ハンセンは、北欧家具のブランドとして数々の名作をつくり続けている。

そのなかでも、世界的な建築家アルネ・ヤコブセンがデザインを手がけた「アリンコチェア」は、1952年に発売されてから同ブランドを代表するロングセラーとなっている。

今回、藤原ヒロシが主宰するフラグメントデザインとのコラボレーションにこのアリンコチェアが選ばれたのは、藤原氏が以前アリンコチェアをダイニングで愛用していたからだそう。

音楽プロデューサー、作曲家、編曲家としても活躍する藤原氏が打ちだすのは“ギタリストのための椅子”というコンセプトだ。

椅子の表面は何度もラッカー塗装を重ね、仕上げは特別仕様のハイグロス加工で独特の光沢感を演出。背もたれ部分には「FRGMT」、椅子の背面には「A STOOL FOR GUITARISTS」というアイコニックなロゴとスローガンが描かれており、ブラックの本体とのコントラストが際立っている。

本来、アリンコチェアには3本脚と4本脚のモデルがあるが、ギター演奏時に足を広げた際に椅子の脚と干渉しないよう、本モデルでは3本脚を採用した。

また、座面高が通常のアリンコチェアの44cmより2cm高い46cmとなっているのは、ギターを抱えた際に姿勢が安定し、快適な演奏を実現するため。デザインだけでなく、実用性の面でも考え抜かれた仕様となっている。

クラシックでありながら新しい解釈が加えられたこのアリンコチェアは、2024年10月24日に発売。日本国内では200脚限定で、特設オンラインストアのみの抽選販売だ。

フラグメントコラボ「アリンコチェア」正面
アリンコチェア「A STOOL FOR GUITARISTS」
¥79,000

問い合わせ
フリッツ・ハンセン東京 TEL:03-3400-3107

TEXT=宇佐美智隆

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる