世界屈指のデザイナーズファニチャーブランド「ヴィトラ」と「ハーマンミラー」、「イームズオフィス」がコラボレーションした希少なチェアが発売される。
ヴィトラ×ハーマンミラー×イームズ
アメリカでもっとも愛された芸術家の一人と称されるイラストレーター、故ソール・スタインバーグが描いた猫のイラストを、一点物のユニークピースとして貴重な椅子にデザインした「イームズ ファイバーグラスアームチェア with スタインバーグキャット」が復刻された。
スタインバーグは、『The New Yorker』『VOGUE』など数多くの雑誌にイラストや漫画を寄稿。その繊細なタッチと風刺の利いたユーモラスな画風で、世界中にその名を知らしめる。なかでも、ニューヨーク市民の独善性を皮肉って描いた1976年3月29日号の『The New Yorker』誌表紙のイラスト「9番街からの世界観」は、当時の雑誌の表紙として最高傑作のひとつと称される。知的で洗練されたスタイルによって、ひとコマ漫画の世界に革命を起こしたスタインバーグは、美術の領域に漫画のグラフィックを取り入れた第一人者として欧米各国で個展を開催。日本でも藤子不二雄や柳原良平、和田誠ら多くの漫画家やイラストレーターに影響を与えているという。
今回復刻された「イームズ ファイバーグラスアームチェア with スタインバーグキャット」は、世界500脚限定で、シリアルナンバー入り。
日本でも、20脚限定で、2023年6月15日から発売予定だ。購入は、ハーマンミラーストア全国7店舗の直営店、およびオンラインストアにて販売。また、特別サイトにて、アーリーアクセスのための事前登録を受け付けている。

ソール・スタインバーグ
1914年、ルーマニア出身の画家・イラストレーター。ブカレストで哲学を学び、ミラノでは建築を学ぶ傍ら風刺雑誌「ベルトルド」に漫画を寄稿、イラストレーターとして活躍。1942年に第二次世界大戦を逃れるべく渡米。

「イームズ ファイバーグラスアームチェア with スタインバーグキャット」¥328,000[税別]
問い合わせ
ハーマンミラーストア hermanmiller.co.jp