強い球を打つためのアドレスの手の位置を解説する。連載【吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】。
スイングを左右するアドレスでの手の位置
アドレスを見れば、そのゴルファーの腕前がわかるといわれる。
実際、アドレスの見た目が良い人は、スイングのレベルが高い場合が多い。上級者とコースを回って「カッコいい構えだなあ」と憧れた経験がある人もいることだろう。
アドレスのチェックポイントは多く、グリップの握り方から、前傾角度、頭や肩の位置まで、気にし始めるとキリがない。
ラウンド中にアドレスを気になるとスイングがぎこちなくなるため、日頃から毎回同じアドレスになるように手順を確立しておくことが大切だ。
アドレスの見た目において、プロゴルファーとアマチュアの差が出るのが手の位置だ。
アドレスの手の位置は左太ももの前あたりにあるのが基本だが、アドレスの見た目が良くない人は、クラブを握る手元が両足の真ん中や右足の内側に位置していることが多い。
そのような構えは見た目がカッコ悪いだけではなく、ミスショットの原因にもなる。
実際にアドレスをしてみるとわかるが、クラブを握る手元が体の中心部分にあると左手首がくの字に曲がった構えになる。
インパクトでは左腕とクラブは一本の棒のように一直線になっていることが理想だが、アドレスで左手首が曲がっているとインパクトでも同様の形になりやすい。
このようなハンドレイトのインパクトになると、ボールに力が伝わらないだけではなく、ロフトが寝てしまうため必要以上にボールが上がり飛距離が出なくなる。
さらに、右手を使いすぎてすくい打ちになると、トップやダフリのミスも出やすくなる。
クラブを握るときから左手主導で
今回はアドレスにおいて、クラブを握る手元の位置を適切にする方法について解説しよう。
体のセンターに手元をセットして構える人は、スイングが右手主導になっていることが多い。試しに、右手でクラブを持ってボールにアドレスをしてみてほしい。
右手からアドレスをすると、体の中心部分に手元が位置しやすくなる。そのクラブポジションに対して左手をグリップすると、手元が体のセンターに位置することになり、左手首が曲がってしまう。
このように右手を主体的に使っている人は、無意識のうちに右手の位置に左手を合わせるアドレスになっていることがある。
極端な右手主導のスイングになると、すくい打ちやスイング軌道がアウトサイドインになりやすいので、アドレスの段階から気を付けたい。
そのような傾向がある人は、左手でクラブを握り、その後に右手を添えるようにしてグリップをするようにしてみてほしい。そうすることで、自然に手の位置が目標方向に移動するはずだ。
最初は、ボールに対してアドレスをするのではなく腰の高さでグリップをしてみるといいだろう。
まず、左手でクラブを握り、その後に右手を添えるようにしてグリップをして手元の位置を決める。その後、ボールに対して構えることで、手元の位置が左太ももの内側に位置したアドレスができるようになる。
左手からクラブを握れば、アドレス時の手元の位置が適切になり、ハンドレイトのインパクトになりにくくなる。アドレスの形もよくなり、一目置かれるかもしれない。
アドレスで手元の位置を意識していなかった人は、ぜひ試してみてほしい。
動画解説はコチラ
■連載【吉田洋一郎の最新ゴルフレッスン】とは
世界No.1のゴルフコーチ、デビッド・レッドベターの愛弟子によるゴルフレッスン。多くのアマチュアゴルファーを指導する吉田洋一郎コーチが、スコアも所作も洗練させるための技術と知識を伝授する。