上達のスピードが劇的に上がる秘密兵器を紹介しよう。ゴルフクラブの重心を感じやすくしてくれる新感覚のトレーニング器具。
クラブの本当の振り方がマスターできる!
おもちゃのようなデカヘッドのアイアン型練習器具をプロが振っているシーンを見たことはないだろうか。
PGAツアーで活躍するトッププロも取り入れているその目的はクラブの重心を感じること。数多ある練習器具のなかでも最も効果があるようだ。
今回紹介するロイヤルコレクション「i method(アイ・メソッド)」は、素振りだけでなく実際にボールを打つことができるのも特徴で、ゴルフクラブを振るために必要な感覚を即効的に身体に覚えこませることが可能。
ゴルフクラブは野球のバットやテニスのラケットとは異なり、重心が手元(グリップ)の延長線とは異なる位置にあるため、重心を感じるのが難しい。これが、ゴルフが上達しにくいといわれる要因だ。
来年の新しいシーズンに向けて、年末の練習テーマは“重心を摑む”に決まりだ!

一般的なドライバーの重心距離は4.0~4.5cmくらいだが「i method」は1.5倍長く設計。これによって重心を感じやすくなり、ドライバーだけでなくすべてのクラブの重心を捉えやすくなる。その結果、スムーズなスイングができ、飛距離アップと正確性アップの両立が実現する。2021年1月発売予定。スチール(MODUSシステム3)タイプ¥18,000
問い合わせ
ロイヤルコレクション/アドラージャパン TEL:042-595-7535