MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

GOURMET

2023.05.02

全国501店舗を掲載、レストランリサーチの決定版『ゴ・エ・ミヨ 2023』

フランスのジャーナリスト、アンリ・ゴとクリスチャン・ミヨによって1972年に刊行されたガイドブック『ゴ・エ・ミヨ』。その最大の特徴は単にレストランを格付けするだけでなく、料理人や生産者、お酒やワイン、サービス、テーブルウェアにいたるまで、レストラン全体にフォーカスし、総合的に評価していることにある。

ゴ・エ・ミヨ 2023

『ゴ・エ・ミヨ 2023』
¥3,000 幻冬舎
現在、世界15ヵ国で出版されているグルメガイド。日本版はアジア地域で唯一の展開国として2017年より発刊。2023年度版では、新たに東北地方が加わり、初の日本全国版として501店舗の情報を紹介。舌の肥えた美食家をも唸らせる名店を、世界共通の基準で評価した点数とともに掲載している。

会食の場に迷った時の強い味方!

2023年3月、その日本版『ゴ・エ・ミヨ 2023』が発売。それに際して、シェフやソムリエなどに贈られる9つの賞の受賞者12名が一堂に会し、都内で授賞式が開催された。

毎年注目を集める「今年のシェフ賞」を受賞したのは、「日本料理かんだ」の名匠・神田裕行氏。1988年発行のフランス版『ゴ・エ・ミヨ』には、その頃パリで料理長を務めていた板前割烹「TOMO」が掲載されたこともある。

授賞式では当時を振り返り、「自分では何でもできると思っていましたが、まだまだ全然足りない、日本に帰ってもう1 回勉強しなくてはと思ったのが『ゴ・エ・ミヨ』の評価でした」と、約35年前の心境を語った。

全国にあまた存在するお店のなかから、“予約の電話から見送りまで”満足できる名店を紹介するレストランガイド。会食が多いビジネスパーソンなら、常に鞄に忍ばせたい1冊だ。

『ゴ・エ・ミヨ 2023』の授賞式

上段左から【期待の若手シェフ賞】「アシッド ブリアンツァ」の児玉智也氏、【トラディション賞】「とおの屋 要」の佐々木要太郎氏、【期待の若手シェフ賞】「オーベルジュ オーフ」の糸井章太氏、中段左から【トランスミッション賞】「レストランバスク」の深谷宏治氏、【ベストパティシエ賞】「エンメ」の延命寺美也氏、【ベストサービス・ホスピタリティ賞】「レストラン ウオゼン」の井上真理子氏、【テロワール賞】「アル・ケッチァーノ」の奥田政行氏、下段左から【ベストソムリエ賞】「エスキス」の若林英司氏、【明日のグランシェフ賞】「セザン」のダニエル カルバート氏、【今年のシェフ賞】「日本料理かんだ」の神田裕行氏、【明日のグランシェフ賞】「楽・食・健・美-KUROMORI-」の黒森洋司氏、【テロワール賞】「シェフズガーデン エコファーム・アサノ」の浅野悦男氏。

TEXT=ゲーテ編集部

PICK UP

STORY

MAGAZINE

7月号 Now on sale

【ゲーテ7月号】表紙は窪塚洋介! 男の美容最前線「身体を内と外から整える」

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

7月号 Now on sale

【ゲーテ7月号】表紙は窪塚洋介! 男の美容最前線「身体を内と外から整える」

仕事や遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]7月号が2023年5月24日に発売となる。今号の表紙を飾るのは窪塚洋介氏。特集では、身体を内と外から整える最新の男性美容をご紹介!そのほか、この夏に取り入れたい最上級アイテム特集や、今春にスイスで開催された「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ」の最新時計情報なども必見だ。

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる