WATCH

2025.11.26

希少なロレックス、“ステラダイヤル”の「デイデイト」をご存知?

連載「ヴィンテージウォッチ再考」の第101回はロレックス「デイデイト ステラダイヤル Ref.1803/5」を取り上げる。

ロレックス「デイデイト Ref.1803/5」

非常に評価の高い希少なカラーダイヤルの「デイデイト」

「デイデイト」は、ロレックスを代表するモデルと言っても過言ではない。クラシックで控えめ、洗練され、時代を超越した、誰もが憧れる逸品だ。

ヴィンテージ ロレックスの多くと同様に、このモデルにも様々なバリエーションやカスタムオーダーの個体が存在し、膨大な調査対象となっている。今回紹介する“ステラ”と呼ばれる「デイデイト」もそうだ。

“ステラダイヤル” は、Ref.1803で初めて登場し、Ref.1803は1960年から1978年まで製造された。この”ステラダイヤル”とは、鮮やかな色彩のエナメルダイヤルシリーズである。 これらのダイヤルはカタログでは「ラッカー仕上げのステラ」と記載されていた。

ステラ社はシャトレーヌとジュネーブに拠点を置く会社で、ロレックスに特殊な鮮やかな顔料のラッカーを供給していた。ダイヤルは一つ一つ、職人の目利きのもと、複数のラッカー層を混ぜ合わせ、乾燥させる手作業で仕上げられる。これらの層は乾燥して色調を作り出し、ニスを塗り、手作業で磨かれた。

この文字盤は当初中東とアジア向けに製造されたと考えられていたが、時が経つにつれて他の市場にも流通するように。当時、“ステラ”は売れ行きが鈍く(つまり生産量が少なく)、非常に手間のかかる製造工程は、数十年経った今でも非常に高いコレクターズアイテムとなっている。

この“オックスブラッド”と呼ばれる“ステラダイヤル”と18Kローズゴールドの組み合わせは完璧だ。こちらの個体は、プレジデントブレスレットではなく、リベットブレスレットが付いていることも特徴。数あるヴィンテージロレックスの中でも異才を放つ、“ステラ” の「デイデイト」。この機会にぜひ手にとってみてはいかがだろう。

問い合わせ
エンツォショップ www.enzo-shop.com/

TEXT=戸叶庸之

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2026年1月号

つける悦びを知るLUXURY WATCH

GOETHE(ゲーテ)2026年1月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2026年1月号

つける悦びを知るLUXURY WATCH

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ1月号』が2025年11月25日に発売となる。今回の特集は、“つける悦びを知る、とっておきの時計”。表紙には三代目J SOUL BROTHERSの岩田剛典が登場!

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる