仕事に邁進するビジネスパーソンが、ふと閃きを得られる場所に毎月ホラン千秋が突撃取材! 話題のスポットを紹介する本連載「ホラン千秋の閃き空間」。今回は、レストラン「ブルガリ 東京 銀座 バー&ドルチ」へ。

イタリア料理の神髄を詰めこんだアフタヌーンティーを銀座の天空で
なんだかんだと忙しくも楽しい毎日を送っていますが、それでも時にはちょっと立ち止まり、ゆっくりとした時間を過ごすことも大切。さまざまな仕事を経験できたからこそ、そう思うことも多くなりました。そんな時に行きたいとっておきの場所、それが2025年6月にオープンした「ブルガリ 東京 銀座 バー&ドルチ」です。
「ブルガリ銀座タワー」のレストラン入り口から専用のエレベーターへ。案内されたフロアは、2階分以上ある高い天井のもと、大きな窓からは爽やかな陽光が差しこみます。一瞬にして、さっきまでの街の喧騒を忘れさせる非日常の世界に。

ここでいただけるのは、ミシュラン三つ星シェフであり、世界各地のブルガリ ホテルのレストランを手がけるニコ・ロミート氏が監修した心ときめくアフタヌーンティー。仔牛肉にツナソースを合わせたピエモンテの郷土料理ヴィッテロ・トンナートや、シチリアで有名な干し鱈の煮込みをのせたブルスケッタ、カプリ島発祥の小麦粉を使用しないカプレーゼなど、そのどれもがイタリア各地の伝統料理をベースにしたもの。
さらにエグゼクティブ ペストリーシェフ儀光克哉氏が、貴重なアプリコットやぼたん海老など日本の素材を取り入れ、ひとつひとつ繊細に作られたセイボリーやスイーツは、口にした瞬間さまざまな味が現れて、食べるたびに驚きが止まりません。
また合わせるお茶も、日本の和紅茶やミントほうじ茶、玉露などが選べ、まさにここでしか味わえないアフタヌーンティーなんです。メニューは時間によって食事のように楽しめるセイボリーの種類が多めなもの、スイーツが充実したものと2種類あるので、甘いものが苦手な方も嬉しいはず。
世界中にあるブルガリのリストランテのなかでも、アフタヌーンティーのみを楽しむのは、ここ銀座だけ。日本が誇る銀座の街を見渡す特別な空間で過ごす昼下がり。ぜひ大切な方とともに、優雅な時間を楽しんではいかが?

バッグ¥588,500、時計¥1,573,000、リング¥819,500、ブレスレット¥2,684,000(すべてブルガリ/ブルガリ ジャパン TEL:0120-030-142) ワンピース¥89,100(リュンヌ TEL:03-6805-1215) パンプス¥130,900(セルジオ ロッシ ジャパン カスタマーサービス TEL:0570-016600)
ブルガリ ギンザ ドルチ
住所:東京都中央区銀座2-7-12 ブルガリ 銀座タワー 9F
営業時間:月〜土曜12:00〜20:00、日曜〜18:00
ブルガリ ギンザ バー
住所:東京都中央区銀座2-7-12 ブルガリ 銀座タワー 10F
営業時間:月〜土曜12:00〜23:00、日曜〜18:00
ホラン千秋/Chiaki Horan
1988年東京都生まれ。趣味は韓国ドラマ鑑賞。現在、『THE 世代感』、『出川一茂ホラン☆フシギの会』(ともにテレビ朝日系列)などでMCを務めている。