仕事に邁進するビジネスパーソンが、ふと閃きを得られる場所に毎月ホラン千秋が突撃取材! 話題のスポットを紹介する本連載「ホラン千秋の閃き空間」。今回は、ブルガリ ホテル 東京の「ブルガリスパ」へ。

ホラン千秋/Chiaki Horan
1988年東京都生まれ。趣味は韓国ドラマ鑑賞。『N スタ』(TBS系、毎週月~金曜15:49~19:00 ※地域により異なる)にて月~木曜のキャスターを務めている。
絶景と随一の技術に癒やされる極上空間
オープン以来、日本初のブルガリ ホテルとして国内外から注目を浴びている「ブルガリ ホテル 東京」。お部屋やレストランの素晴らしさはもちろん、日々多忙な皆さんにぜひお薦めしたい場所があるんです。それがホテル40階にある「ブルガリ スパ」。
なんと1000㎡超という広さの施設には、モザイクタイルを敷き詰めたプールや泳ぎ疲れた身体を癒やす温かなバイタリティプール、テクノジムの最新マシンがある24時間いつでも利用できるジムも。さらにドライとスチームのふたつのサウナのほか、さまざまなメニューが受けられるトリートメントルームなどが揃っています。

イタリア製モザイクタイルが施されたプールは25m。テラスにもデイベッドがあり、昼は陽光を浴び、夜には東京のきらめく夜景が楽しめる。Photo by Bulgari Hotel&Resorts

テクノジムのマシンが揃うジムにもテラスが。大きな空を望む開放感に包まれる。Photo by Bulgari Hotel&Resorts

シャワールームにあるお風呂にも大きな窓が。ドライサウナやハマーム(スチームサウナ)のあとは、アイスファウンテンの氷で整えて。Photo by Bulgari Hotel&Resorts
9室あるトリートメントルームの1室、スパスイートにはジャクージとハマーム(スチームサウナ)を完備し、ふたりで受けられる施術室が。ここで体験できるのは世界中のブルガリ ホテルと同じ極上のトリートメントメニュー。

スパスイートの窓の向こうに広がる街を眺めながら、トリートメント後はリラクゼーションベッドでのんびり。このままずっとここにいたい!

スパスイートにはヴィチェンツァ石の壁に囲まれたハマームが。

グリーンオニキスで仕上げられたスパスイートのバスルームには、大きなジャクージも完備。
なかでも、体内の幹細胞を活性化させ、自身の体内で修復・再生を促す医療を開発した医師の技術に基づいた「アウグスティヌス バーダー」のトリートメントが受けられるのは、なんと日本初、このスパだけ。やけどの皮膚の再生医療から始まったスキンケアを使用し、筋膜リリースをベースにしたトリートメントは、気になるほうれい線や顔のたるみなど、ひとりひとりの悩みに合わせて的確にアプローチ。無香料なので、化粧品の香りが苦手な方も安心です。私も体験させていただきましたが、現実と夢のはざまをずっとキープするような絶妙な力加減で、まさに夢見心地の時間でした。

フットバス用の陶の器や、トリートメント後にハーブティといただく和菓子など、ところどころに和のエッセンスが。施術メニューは、アウグスティヌス バーダーのほかにもさまざま用意されている。
都会の真ん中の高層ビルながら、さまざまな場所にテラスが設けられているのも、このスパならではの心地よさ。お天気のいい日は富士山まで望めるという、遮るもののない壮大な眺めを楽しみながら、唯一無二のトリートメントと喧騒を忘れる空間で、ぜひ心も身体も解放する時間を過ごしてください。

トリートメントルーム内部や廊下にも天然の木材や石をふんだんに使用し、温かみを感じる空間に。
ビー・ゼロワン ネックレス¥847,000、ビー・ゼロワン リング¥748,000、ビー・ゼロワン ブレスレット¥704,000、セルペンティ バッグ¥319,000(すべてブルガリ/
ブルガリ ジャパン TEL:03-6362-0100) シャツ¥15,000、パンツ¥10,500(ともにCOS/COS青山店 TEL:03-5413-7121) サンダル¥47,300(KATIM TEL:03-6303-4622)
Bulgari Hotel Tokyo「Bulgari Spa」/ブルガリ ホテル東京「ブルガリ スパ」
住所:東京都中央区八重洲2-2-1
TEL:03-6262-3333(予約10:00-22:00)
営業時間:7:00-22:00(最終受付時間は20:30)
料金:「アウグスティヌス バーダー イントロダクトリーフェイシャル」¥48,000、スパスイートの利用¥38,000(3時間)※プールとジムの利用は宿泊者のみ。