2022-23シーズン、所属するセルティックを国内3冠に導き、リーグ得点王&MVPに輝いた、サッカー日本代表・古橋亨梧に独占インタビューを敢行。彼の強さの秘密「二面性」をテーマに全4回で配信する。第4回。
【#1】【#2】【#3】
師の言葉「知識、意識、無意識」
遅咲きと言える古橋は、どうやって自分を変えてきたのか。
そしてなぜ、あれだけ得点を量産できるようになったのか。
ひとつのきっかけがFC岐阜時代にある。
「プロ1年目で大木(武)さんに出会えたことは僕の中ですごく大きかったと思います。きっと大木さんには『俺は何もしてない、お前の実力だ』って言われちゃうと思うんですけど……(笑)」
目標にし続けたJリーグ入りがなかなか叶わない。たくさんのクラブに練習参加するも、獲得のオファーはなかった。
そんな中、これが最後――というタイミングでオファーをくれたのが、大木武が新監督に就任することが決まったFC岐阜だった。
シーズンに入ると大木はすぐに古橋を重用する。
「大木さんは芯がブレない人で、目指すサッカーをとにかくチームに浸透させることに力を注いでくれました。その姿があったから、僕たちも迷うことなく、やり続けることができたと思います。
チームとして結果が出ないときもあったんですけど、『結果は俺が責任を取るだけ。お前たちは自分を信じてやり続けてくれ』と言ってくれた。
2シーズン目の途中に僕はヴィッセルに移籍してしまうんですが、上位争いもできていたし……やっぱり、一緒にできてよかったなと思います」
古橋には、今も大切にしている大木の「哲学」がある。
「『知識、意識、無意識』。大木さんに教えていただいたことです。
例えば、僕はストライカーなのでゴールを取るために、そのイメージとなる知識をまず増やす。相手のDFと駆け引きする方法だったり、裏の取り方だったり、プレーの選択肢だったり……。
そのうえで、練習でそれを意識して取り組む。何回も繰り返すんです。
最終的にそのプレーが無意識にできるようになればいい選手になれる。それが知識、意識、無意識です」
スタイルの違うウルグアイ代表のプレーを刷り込む
以来、古橋のサッカーの見方は変わっていく。自分のプレーを映像で見ることはほとんどない。でも、それ以外の選手――参考になりそうな選手のゴールシーンや、プレーを動画で見続けた。
「いろんな選手のプレーを見て、そういうパターンがあるのかと脳に刷り込むイメージです。練習ではそのプレーがどうやったらできるか、意識的に取り組む。考えずに、体が反応してくれるようになるのが理想です。
だから練習中が一番、いろいろ考えているかもしれません。ちょっとミスをしたら『今のプレーは違う選択肢があったかも』とか『こうすればよかった』とか。
プレーが止まったときに頭のなかでそのプレーをイメージするんです」
大木との出会いは、プロ入りを叶えるだけでなくプロ選手としての重要な「哲学」をも与えてくれた。
ちなみにもっともよく見たのがルイス・スアレス。ウルグアイ代表で、リバプールやバルセロナで活躍した世界屈指のストライカーだ。
「タイプはちょっと違うところもあるんですけど、相手選手との駆け引きとか、腕の使い方とかすごく参考になることが多くて。彼のプレーはよく見ていました」
言い終わると、おもむろに古橋が言った。
「やっぱり僕は、人との出会いに恵まれているな、と感じます。調子に乗りたくはないですけど……行く先、行く先で素晴らしい人に出会えて今があるんだな、と」
最初から最後まで謙虚な姿を崩さない古橋は、もうひとつの「出会い」にも感謝を口にした。
イニエスタの影響、古橋からの影響
「神戸でのイニエスタ選手との出会いもとても大きかったです。僕にとっては師匠であり、お兄ちゃんであり……家族のような存在だと勝手に思っています(笑)」
このときも「調子には乗りたくないけど」と付け加えながら続けた。
「多くを話すことはなかったんです。でも、ここにいればパスが来る、とか、どこにパスを出したいのか、どこに走ればいいのかを感じることができていました。
彼が日本でプレーしてくれたことに本当に感謝をしています。
もちろんそれはイニエスタ選手だけじゃなくて、多くの選手が日本でプレーしてくれた。
やっぱり、感謝しかないですよね」
同じことは古橋にも言える。
それはスコットランドリーグでプレーする古橋が、地元のファンに感謝される存在になること。
セルティックに移籍して以来、二人の日本人の大きさをずっと感じてきた。
「(中村)俊輔さん、水野(晃樹)さんはクラブでもとてもよく知られています。二人の存在は、今でも語り継がれていますし、『お前、俊輔を知っているか?』『まだプレーしているのか?』ってよく聞かれました。
二人を超えることはできないですけど、僕は僕で歴史を作りたいなと思っています」
それだけの結果は出してきた。当初、不安に思っていたコミュニケーションもどんどん取れるようになっている。
「初めてセルティックに来たときは、英語もまったく話せなかったので本当に大丈夫かなと心配をしていたんですけど、まずはピッチで結果を出すことにフォーカスしました。結果的にホームデビュー戦でハットトリックできたことは大きかったと思います。
そうすると少しずつ話せるようになってくるんですよね。カタコトですけど話しかけられて返したり、話しかけて返してもらったり……すごくいいチームメイトたちです」
4年契約を結んだ古橋は、このままいけば3年後のワールドカップも「セルティックの古橋」として出場を目指すことになる。
最後に聞いた。次のワールドカップのことは考える?
「今は、まだ考えていません。まず目の前のこと、今を、一秒を大事にすることが重要だと思っています」
古橋亨梧。謙虚さと頑固さを併せ持つ、ストライカーはまだまだ成長を続ける。