PERSON

2022.04.28

家族ぐるみの仲な経営者たち3選──連載「相師相愛」

師匠か、恩師か、はたまた一生のライバルか。相思相愛ならぬ「相師相愛」ともいえるふたりの姿を紹介する連載「相師相愛」。その貴重な対談の数々をまとめて振り返る。※2019年10月号、'20年2月号、12月号掲載記事を再編。固有名詞や肩書き、年齢等のデータは掲載時のまま

「星空の下で語り合える仲」ロッテ牛膓栄一×キユーピー長南 収 対談

相師相愛39

熱心でまじめな人だなぁ、というのが初めて会った時の印象です。当時は長南さんが課長、私が係長だったと思いますが、年下の私にいろんな質問をしてくださって。私としては、先輩も悩んでいるんだな、とちょっとホッとしたりして(笑)。またお会いしたいとすぐに思って、飲みにも行くようになりました。

カラオケ会合もありましたね(笑)。私の行きつけのスナックにお連れして、仕事の話も、仕事以外の話もたくさんしました。改めて感じたのは、会社を愛しておられるんだなぁ、と。これは私と似ている、と思いました。ただ、転勤もあって、久しぶりの再会でした。

ニュージーランドの産地視察研修は、ある小売り業の会社の初めての企画で、今回はトップひとり来てください、というものだったんです。光栄に思って参加させていただいたら、なんと長南さんがいらっしゃる。

続きはこちら

「パパ仲間」ケン・チャン×齋藤サニー聖一 対談

相師相愛44

20年近く日本で大型不動産の投資をしていました。クリスティーズのブランドで、日本で高級住宅販売の取引をやっている人と聞き、ぜひ会いたいと思いました。すると、お互い日本で生まれて幼い頃まで住んでいて、アジア、アメリカに渡り、金融を経たという経歴もよく似ていて。

共通の友人もたくさんいたので、あっという間に打ち解けました。連絡先を交換して、また会いましょうということになって、すぐに会ったんですよね。

昨年、娘が生まれたんですが、それ以降は新米パパとしての役割をたくさん教えてもらっています。幼い娘とどう接していくのがいいか。ファミリーの素敵なやりとりをじかに見せてもらっていますから、とても勉強になります。

続きはこちら

「文化とDNA」アルフレックス ジャパン保科 卓×ウエダジュエラー植田友宏 対談

保科卓氏(右)、植田友宏氏(左)

もともと弟同士が親友で、よく名前はお聞きしていたんです。30代からは共通の友人と食事に行ったりするようになったんですが、親しくなったのは12年前に僕がイギリス留学から戻ってからです。家が偶然、隣だったんです。それから引っ越しするまでの4年間、それぞれの家でホームパーティをしたり、お互いのパーティに呼び合ったり、食事に行ったり、家族みんなで温泉旅行にも一緒に行きました。

僕も父から商売を継いでファミリービジネスをしていますが、友宏くんも同じ。しかも、お互い普通の商売とはちょっと違っている。お客様は主に富裕層で、文化やライフスタイルにも強く根づいている。こういう家業を継いでいく難しさを語り合える間柄というのは、なかなかないことなんです。奥さまも素敵な方で、本当にお洒落なご夫婦なんですよね。

続きはこちら

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる