TRAVEL

2023.02.28

オーシャンビューのサウナ後は、海へダイブ! ノルウェーの巨大リゾート【世界のサウナ探訪④】

サウナ歴20年以上、サウナイベント開催や著書も出版している本田直之さんが、2023年1月にノルウェー、アイスランド、スウェーデン、フィンランド、エストニアのサウナをめぐる旅に出た。巡ったのはなんと19施設、81ヵ所のサウナ。その進化を体験リポートする。第4回は大自然に囲まれながら、9つのサウナ、50種類以上のスパを楽しめる巨大リゾートをご紹介! #1 #2 #3

オーシャンビューが見渡せるサウナと世界レベルのアウフグース「FARRIS BAD」

The Well Spa & Hotelに一泊したのち、次に向かったのはオスロからクルマで2時間ほどのスパ&リゾートホテル「FARRIS BAD」。

海辺にある北欧有数のリゾート地であるラルビックに立つこのホテル、周辺にはセレブリティたちのゴージャスなサマーハウスがあちこちに見える。

ここはなんといっても、2,500平米を超えるスパエリアを持ち、さらにノルウェー唯一の天然温泉が自慢のホテルだ。20年かけてブナ林に染み込んだミネラルを含んだ温水が地下55メートルから汲み上げられていて、スパトリートメントもなんと50種類以上。都会から離れ徹底的にスパとサウナを楽しみ尽くすための場所といってもいい。

海にせり出した室内プール。

オーシャンビューを含む9つのサウナや、プライベートのバスルームも完備。スパエリアから直接階段で海に出られるので、外気浴で海風に吹かれるのも、天候がよい日は海に飛び込むのもいい。ちなみに海が荒れ模様の日は遊泳禁止。しっかり管理されているのも安心だ。

またここでは北ヨーロッパのアウフグースの大会が2018年から行われていて、常勤のアウフギーサーたちもレベルの高い人たちばかり。

海が目の前のサウナ。

プライベートのバスルーム。

こちらのサウナでアウフグースが行われる。

海が穏やかな日は、海に飛び込んだり海風を浴びて外気浴を。

アウフギーサーのラッセルさんと話し込む本田さん。

「The Well Spa & HotelとFARRIS BADはこれまで巡ってきたスパホテルの中でも格段に素晴らしい場所でした。実力のあるアウフギーサーたちが繰り広げるアウフグースに、改めてサウナはエンターテイメントであることを感じさせられましたね。

さらにスチームサウナの素晴らしさにも驚きました。日本ではスチームサウナは、熱いサウナが苦手な人が利用するというイメージでしたが、The Well Spa & HotelとFARRIS BADではしっかり熱く、またハーブのいい香りで、今回一緒に行ったサウナ師匠こと秋山大輔さんやベテランサウナーたちも大満足していましたよ」

ノルウェーの2大スパホテルを堪能した本田さん一行。次回は、ノルウェーからアイスランドへと移動します!

 

FARRIS BAD
住所:Fritzøe Brygge 2, 3264 Larvik
営業時間:月〜木曜 7:00〜22:00、金〜日曜 7:00〜23:00

■動画で楽しむ世界のサウナ探訪(ノルウェー編)

Naoyuki Honda
レバレッジコンサルティング代表取締役。オンラインサロンHonda Lab.主宰。ハワイと東京に拠点を構え、デュアルライフを実施。ハワイに関する著書や、近著に『パーソナル・トランスフォーメーション』。

TEXT=安井桃子

PHOTOGRAPH=Farris Bad、村上洋平

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる