AND MORE

2022.09.19

「美味しいトルコ料理屋を知ってる?」の返答「IDK」、この略語の意味って?

35歳・英語力ゼロなのに、会社を辞めていきなり渡英した元編集者のお話、第162回。連載【英語力0.5レッスン「人のEnglishを笑うな」】とは……

IDK? B4? 2morrow? これって本当に英語?

IDK? B4? 2morrow? これって本当に英語?

ロンドンに住んでいた時の友人グループと今でもたまにSNSでメッセージをやりとりしています。無料の英語のクラスで知り合った人たちで、トルコ、ブラジル、ポーランドとそれぞれ違った地域から来ています。私以外は今でもロンドンにいるため、すっかり英語が上達し、スラングもたくさん使うので、私にはわからないフレーズがメッセージでは飛び交っています。

先日は、誰かが「ロンドンで美味しいトルコ料理の店を知っているか?」と聞いたところ、トルコ人の方がこう答えていました

IDK

アイ・ディー・ケー?

そういう名前のトルコ料理の店があるのかと思ってしまいました。

IDK=I don’t knowの省略だそうです。

これじゃまるで、DAIGOのDAI語です。KKDI(健康第一)、MM(マジムリ)、とかのアレと一緒です。

しかしこの英語版DAI語、かなり種類がいろいろあるようです。今や日本のビジネスメールでもよくみかけるASAP(As Soon As Possible /なるべく早く)とか、FYI(For Your Information /ご参考までに)もその類ですが、そのほかにももっと日常的に使う略語がたくさんありました。

SNSで流れてきた画像では、こんなものもありました。

Check for cat arm B4 closing.

冷蔵庫の中にこう書かれた紙が入っていて、よく見ると冷蔵庫に向かって猫の手が伸びています。この家では冷蔵庫を開けると、美味しいものがあると知っている猫が来てしまうようです。

この“Check for cat arm B4 closing.”のB4が一瞬なんだかわかりませんでしたが、これもこういうことでした。

Check for cat arm before closing.
「冷蔵庫閉める前に、猫の手を挟まないようにチェックしてね」

とういうことで、ビフォアをB4(ビーフォー)に省略して書いていたようです。なんだかこれも駄洒落みたいです。

ほかにも、注意して友人たちのメッセージを見ているとこんな文章もありました。

See U 2morrow.

一瞬暗号みたいですが、これも、読んでみればすぐわかりました。

See you tomorrow.

YouをUにするのはよく見かけますが、toを2(トゥー)にしてしまうのは斬新でした。
ちなみに、スラングの辞書Urban Dictionaryでこの“2morrow”をひいたところ「とにかく文字を打つのが面倒くさい、正しい文法を使えない教養に欠けたティーンエイジャーがよく使う」と書かれていました。ひどい言いようですが、例文を読んで納得しました。

OMGGGGG!!!!!! I GTG noW LIKE RIT NOW TTul C u Liek 2Morrow BBYEEEEEEE.

ほぼ暗号のように見えますが、じっくり考えてみるとこういうことみたいです。

Oh my got I got to go now like lit now talk to you later see you tomorrow bye.
(わぁ、もう行かないと、やばい! また話そう。明日ね、バイバイ)

OMGGGGG=Oh my got
LIKE RIT= like lit(やばい)
TTul=talk to you later
C u Liek 2Morrow=see you tomorrow

ということのようです。ここまで略語を重ねるとアホっぽいですが、SNSや仲間内のメッセージでは以外とちょこちょこ略語が出てきますので、知っておいてもいいかもしれません。

Illustration=Norio

過去連載記事

連載【英語力0.5レッスン「人のEnglishを笑うな」】とは……
35歳・英語力ゼロなのに、会社を辞めていきなり渡英した元編集者による英語力0.5レッスン「人のEnglishを笑うな」。「その英語力でよく来たね(笑)」と笑われて2年後、英語力未だ0.5であえなく帰国。だけど日本にいたって、きっともっと英語は覚えられる! 下手でもいいじゃない、やろうと決めたんだもの。

↑ページTOPへ戻る

TEXT=MOMOKO YASUI

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる