最高級のホテルで優雅に過ごす。もちろんこれも大人の嗜みではあるが、自身で空間を作り上げるのも一興。男心をくすぐるギアや入手困難なアイテムを揃えて自分好みにメイキングするキャンプは、お誂え向き。最上に贅沢なひと時を堪能できるはず。

テント¥126,500(ノルディスク/ノルディスクジャパン TEL:03-6885-8206)、チェア¥42,900、ククサ¥14,850、ブランケット¥14,850(すべてオールドマウンテン info@oldmountain.jp)、ランタンスタンド¥3,850、ランタンスタンド先端パーツ¥6,930、ランタンシェード¥14,300(すべてソマビト TEL:0773-23-0333)、スクエアプレート¥1,850、スクエアボウル¥1,650(ともにカノワ/ノックスcanowa事業部 info@knox.tokyo)、ラグ¥9,900、トランク¥20,800、クーラーバッグ¥4,730(すべてポストジェネラル/クレエ ポストジェネラル事業部 TEL:06-6809-1368)、シェラカップ¥8,800(トウキョウ クラフト/トウキョウ クラフト カスタマーサポート info@tokyocrafts.jp)、シェルフ¥36,300、ランタン¥10,780、ガス管カバー¥4,180(すべてミニマルワークス/アンバイ ジェネラルグッズストア TEL:03-6328-0577)
キャンプは手間ひまかけて贅沢なひと時を
都会の喧騒から抜けだし、心を癒やすキャンプは、年々注目を集めるアウトドアレジャー。その勢いは増すばかりで、ヴィンテージアイテムから最新ギアまで、入手困難が相次いでいるほど。だからこそ、手に入った時の喜びはひとしおだ。
苦労して、自分好みに作り上げたキャンプで得られる癒やしは、ラグジュアリーな旅館でも、見事な景観のホテルでも味わえない、贅沢なものになるはず。
そんなひと時をもたらす名品を紹介。どれも入手困難なだけに、出会えた時はいち早く手に入れたいところ。揃えておけばどこだろうと関係なく、最上の贅沢を堪能できるのだから。
1.ノルディスク/組み立てる作業も愛おしい、ラグジュアリーチェア
デンマーク伝統工芸品の1960年代のデザインを採用したチェア。金具をいっさい使わずに、キャンバスと麻ロープの張力のみで固定する設計。ハイテク主義の現代とはある意味真逆だが、アナログ感がかえってアウトドアの楽しさを倍増する。

¥80,300(ノルディスク/ノルディスクジャパン TEL:03-6885-8206)
2.オールドマウンテン/使いこむほどに味わいが増す至高のテーブル
ウォールナット素材のテーブルは、ヴィンテージな風合いが特徴。IGT規格になっている別売りの真鍮プレートを組み合わせられる。一点一点異なる木目が、唯一無二の存在感を放つ。

テーブルフレーム¥90,200、真鍮パネルセット[二枚組]¥14,300(ともにオールドマウンテン info@oldmountain.jp)
3.ラチタ×ネルデザイン ワークス/再販のたびに即完売、コンパクトで有能なコラボ電源
片手で容易に持ち運べるポータブル電源。スマホならフル充電を30回、50Wのプロジェクターなら8時間稼働できるほどの大容量を誇り、デジタルキャンプには必須。写真の別注カラーは、毎度即完売の大人気モデル。

¥79,800(ラチタ×ネルデザイン ワークス/ラチタ ジャパン https://shop.lacita.co.jp)
4.バング&オルフセン/ペアリングすればさらに上質なサウンドに
バッグにも取りつけられるポータブルスピーカーは、高い耐久・防塵・防水性が魅力。フル充電で最大27時間の再生が可能で、2台ペアリングしてステレオで聴けばより上質なサウンドを提供。どんな場所でも音にこだわるなら手に入れておきたい。

各¥24,900(バング&オルフセン https://bsint.jp)