キャンプシーンでも、揃えたいのはハイエンドなモノ。ガレージブランドをはじめとする入手困難な逸品には、中毒性がある。大人を虜にする最上級ギアと一目置かれる高機能ウェアを厳選した。
HILLEBERG/ATLAS

サイズ:H200×径425cm 重量:約10.5kg ¥412,500(ヒルバーグ/エイアンドエフ TEL:03-3209-7575)
南極調査用に開発された大型テントの最高傑作
「ヒルバーグ」は軽くて強度に優れたテントを開発する北欧発の老舗ブランド。最大8人が収容できる大型シェルターテントのアトラスは、ソロからグループまで幅広い活用が可能。高い耐久性と耐水性を兼ね備え、グローブをはめたままでも簡単に設営できるのが特徴。
sunsetclimax/Tarp 01

サイズ:450×400cm 重量:2.2kg ¥132,000(サンセットクライマックス Mail:shop@sunsetclimax.net)
100%日本の素材で国内生産贅を尽くした最強のタープ
史上最高のタープを目指し、生地から縫製、金物にいたるまで、各分野の職人とディスカッションを重ねて生みだされたフラッグシップモデル。エッジラインをシャープに切りこんだ張り姿はとにかく美しい。対応人数は3~4人。ポール、ペグは別売り。
CielBleu./Flourish Chair HANPU Limited Edition

サイズ:H76.5×W65×D71cm 重量:約4.3kg 素材:ホワイトアッシュ ¥99,000(シエルブルー Mail:info@cielbleu.jp)
入手難易度は業界No.1! こだわり抜いた極上チェア
昨年10周年を迎えた老舗ガレージブランド、「シエルブルー」が手がけるフローリッシュチェアは、腰痛持ちのオーナーが究極の座り心地にこだわって製作した至高のチェア。金具やリベットには真鍮を使い、すべて手加工で仕上げている。生産数は年間たったの30脚。
TheArth/炭次郎

サイズ:930mm〈外寸〉×H250mm 重量:約8.5kg ¥77,500(ざぁ~ッス Mail:woodenfiretable@gmail.com)
シーンに革命を起こした六角テーブルの元祖
「ざぁ~ッス」の六角テーブルは、パズルのように9枚のピースを組み合わせ、焚き火台やストーブを中央にセットして使うスタイルを確立した立役者。高級家具さながらの質感で、収納時はコンパクトに。写真のほか、木材や柄のラインナップは数十種類に及ぶ。
サンゾー工務店/RODAN HANGETSUセット

サイズ〈ハンゲツ〉:H255×W550×D270mm 重量〈ハンゲツ〉:約2.8kg ¥44,000(サンゾー工務店 Mail:pre-order.c@3zo.online)
ソロからグループまで対応! 究極のパネル式焚き火台
複数の鉄製パネルを組み合わせて使う、新発想の焚き火台、ロダン。収納時はA4サイズのポーチに収まる小ささながら、オプションを追加することで六角形→半円→円形とシーンに合わせて変形できるのが特徴。写真は別売りのハンゲツセットを追加した組み合わせ。
OLDMOUNTAIN/TANA.真鍮

サイズ:H750×W1000mm ¥214,500(オールドマウンテン TEL:0853-25-8064)
真鍮×ウォルナットで組み上げたラグジュアリーなシェルフ
経年変化が楽しめる真鍮製の脚にウォルナットの板をセットして使うシンプルな構造のフィールドラック。棚板の1枚には真鍮パイプが格子状に入っているため、熱した鍋やケトルをそのまま置くことも可能。高級感ある佇まいはキャンプスタイルを格上げしてくれる。
ROGUE ICE COOLERS/45L Rogue Ice Cooler with canvas seat

サイズ:H400×W645×D400mm 本体重量:約9kg 容量:45L ¥52,800(ローグアイスクーラーズ/ローグアイスクーラーズジャパン TEL:03-5879-4271)
アフリカの太陽の下でも5日間氷をキープする保冷力
ベルトや持ち手部分に本革を採用したデザインが画期的な、南アフリカ発の「ローグアイスクーラーズ」。カヤックと同じ工程で作られる継ぎ目のない一体成型のボディは耐久性に優れ、保冷性能も抜群。天板にはキャンバスシートが装備され、スツールとしても使える。
Ballistics/STADS CUP

サイズ:約H90×W81mm 重量:各約87g 右:ウレタン仕上げ ¥19,800 左:拭き漆仕上げ ¥21,780(ともにバリスティクス TEL:03-5766-5615)
スタッズを木工で表現した至高のウッドカップ
パンク由来のリストバンドを木工で表現した「バリスティクス」の意欲作。あまりに工作難易度が高いため、量産化が難しいといわれるなか、試行錯誤の末に製品化された。素材にはマホガニーのなかでも真正と謳われるホンジュラス・マホガニーを使用。ウレタンと拭き漆、2種類の仕上げから選べる、まさに究極のカップだ。
Nordisk × Helinox/キャンプコット ナチュラル

サイズ:H16×W190×D68cm 重量:約2.3kg ¥66,000(ノルディスクキャンプサプライストア TEL:03-5429-6909)
最高の睡眠を約束する最上級のコラボコット
組み立てと分解が簡単で、コンパクトに収納できる「ヘリノックス」のタクティカルコットに、「ノルディスク」のオリジナル生地を組み合わせたコラボモデル。耐荷重145kgを誇り、ベンチとしての使用も可能。別売りのコットレッグを装着すればハイコットになる。
NANGA/LEVEL 8 -23 AURORA LIGHT

サイズ〈収納時〉:H41×経21cm 重量:約1670g ダウン量:1000g ¥94,600(ナンガ TEL:0749-55-1016)
国産ダウン寝袋の最高峰! 極寒キャンプでも怖いものなし
絶大な人気を誇るダウンブランド「ナンガ」のテクノロジーを凝縮した、ブランド最高峰のモデル。断熱をキーワードにあらゆる角度から手を加え、下限使用温度マイナス23度を実現。軽量かつ防水透湿性のある素材を使用している。適応身長は180cmまで。
LACITA/エナーボックス1300

サイズ:H240×W430×D243mm 重量:約17kg ¥179,800(ラチタ TEL:050-3628-4830)
動かせない家電はない! モンスター級のポータブル電源
昨今のキャンプに欠かせないポータブル電源。国内メーカーの雄「ラチタ」の新作は、容量1254Wh、定格1300W出力を誇るハイエンドモデル。出力ポートを豊富に備え、電気毛布やドライヤー、こたつも使える。キャンプはもちろん、停電や災害対策にも頼もしい1台。
ANARCHO CUPS/ANARCHO BOWL、ANARCHO CUP、ANARCHO MUG

左:アナルコボウル ¥9,350 中:アナルコカップ ¥6,380 右:アナルコマグ ¥8,250(すべて.......リサーチ ジェネラルストア TEL:03-3463-6376)
伝統的な「へら絞り」による一生使えるアウトドア食器
日本のアパレルブランド、マウンテンリサーチが手がける「アナルコカップス」。Made in TOKYOにこだわり、日本伝統の金属加工の手法を用いて、1点ずつハンドメイドで製作。無骨なデザイン、持ちやすいハンドル形状、豊富なラインナップで人気を博している。