GOURMET

2023.11.23

あのミシュランシェフが東京に!? 代々木に“蝦夷フレンチ”「KINO_」オープン

北海道にルーツを持つシェフの活躍に注目が集まっている。卓越したセンスと技術、そして随所に北国の食材や食文化を盛りこんだ料理で、輝かしい未来を切り拓く。今回は、東京・代々木の「KINO_(キノ)」を紹介する。【連載 仕事に効くレストラン】

「KINO_」の鰆
「鰆」(¥19,360のコースの一例)。皮目を炙り、和風ドレッシングをかけて。

北海道のミシュラン一つ星シェフによる“蝦夷フレンチ”とは

ビジネス会食での会話のネタは多ければ多いほどいい。食通の相手であれば、共通の趣味の話と同じぐらいグルメ話にも花が咲く。実りある時間を過ごすなら、親しみやすさのなかにさり気なく遊び心を盛りこんだ料理を楽しませる代々木の「KINO_」がお薦めだ。

北海道で生まれ育った店主の木下雄介さんは、道外のホテルなどで腕を磨いた後に札幌「lien」のオーナーシェフに。北海道の食に精通している人ならば「あのシェフが東京に!?」と驚くはずだ。

ジビエや魚など道産の旬の食材をふんだんに使ったクラシカルなフレンチでミシュランガイド北海道版の1つ星を獲得。すでに知名度は全国クラスであったが、それでも「いつか東京で勝負する」という夢をかなえるために上京を決意した。

「KINO_」の木下シェフ
木下雄介シェフ。北海道ではミシュランの星も獲得。

新たに熟考を重ねたコースは10品前後が登場。真イカのなかに旨味豊かなウニのリゾットを詰め、バターのコクを生かしたブールブランソースの隠し味に塩辛を使ったスペシャリテの「いかめし」も健在。これからの季節は、得意のジビエ料理でもその手腕を発揮する。

軽やかで伸びやかな技術と発想力が光る“蝦夷フレンチ”で、東京でもさらに飛躍すること間違いなしだ。

KINO_/キノ
住所:東京都渋谷区代々木1-37-4 長谷川ビル1F
TEL:03-6826-9608
営業時間:12:00~/13:00~、18:00~/19:30~
定休日:月・隔週火曜、そのほか不定休あり
座席数:カウンター8席、テーブル10席
料金:¥19,360
instagram:@kino_yoyogi

TEXT=小寺慶子

PHOTOGRAPH=菊池陽一郎

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる