HEALTH
2024.07.19
パートナーの「いびき」が止まる! スタンフォード大教授が教える簡単な2つの方法
睡眠不足から不眠症、夜ふかし、いびきまで、まさに現代病ともいえる睡眠のトラブル。スタンフォード大学医学部教授・西野精治さんが、そんな睡眠のお悩みを科学的エビデンスをもとに解決。『スタンフォードの眠れる教室』より、一部を抜粋・再編集して紹介します。
パートナーのいびきに困ったら
男性でも女性でも睡眠時無呼吸症候群のリスクは同じ。パートナーがいびきをかいていたら、次の方法を試しましょう。
- 体を横向けにする
- 背中を軽くさわる
ただこれだけのことで、いびきは結構止まります。あまり強くやると目が覚めてしまいますので、やさしくしてあげましょう。「うるさい!」と怒りに任せてどつくのは厳禁で、夫婦喧嘩になったり、その後寝ついてもまたいびきをかいたりします。
いびき以外にも睡眠時無呼吸症候群のサインはあります。頻繁に寝返りを打っているのは、呼吸が止まって苦しいからかもしれません。
神経や血管の圧迫でも寝返りは起こりますし、個人差が非常に大きいので一概にはいえません。一晩で何十回も寝返りを打っても問題ない人もいます。
ちなみに「うつ伏せと仰向けのどちらが良い睡眠を取れますか?」と聞かれますが、どちらでも入眠しやすければ問題ありません。
ただし、うつ伏せ寝では乳幼児突然死症候群と呼ばれる乳児の突然死のリスクが上がります。
乳幼児突然死症候群は1歳未満、特に月齢2か月から6か月程度の乳児で、日本で年間150人程度と頻度が高い疾患ではありませんが、何の予兆もないままに、突然死をもたらす疾患ですので、その時期のうつ伏せ寝は注意が必要です。
大人でのうつ伏せ寝は、好みの問題でリスクはないと思われます。その姿勢によっては、いびきや、無呼吸のリスクに影響が出る可能性もありますが、そのあたりは好みと就寝時の観察によると思います。
歯ぎしりの原因は筋弛緩のアンバランス
同室で眠っている人のいびきも気になるものですが、歯ぎしりも案外、音がします。歯ぎしりがひどいと歯が割れてしまうこともありますので、歯科医に予防のマウスピースを作ってもらうといいでしょう。歯のすり減り具合ですぐにわかります。
睡眠中には筋の弛緩が起こりますが、強い歯ぎしりをしている人は、それが起こりません。咬筋がスイッチオンだから嚙み締めてしまうのです。
若い人の歯ぎしりはストレスなど一過性のものも多く、自然に治ることもありますが、若い頃から歯ぎしりをしていて、それが変わらず続いているのなら、その人の癖のようなものです。過度に気にしないほうが良いと思いますが、歯に損傷が及ぶ場合には専門医に相談すれば良いでしょう。
歯ぎしりも睡眠障害で、睡眠の専門医が診察治療を行いますが、睡眠歯科の専門家もおられます。大阪大学の加藤隆史先生は、世界でも珍しい歯ぎしりの専門家です。
寝言はストレスが原因の可能性も
寝言も睡眠時随伴症候群。高齢者の場合と同様、脳のトラブルが隠れている可能性もありますが、症状が変化しないならそれほど心配しなくても良いです。ノンレム睡眠でもレム睡眠でも起こり、ノンレム睡眠の時のほうが頻度が高いぐらいです。
それでも自分がたまたま目が覚めた時や入眠していない時、隣で寝ている人がしゃべれば気になりますよね。
「隣で寝ている妻があまりにもしゃべるので、起きているのかと思った」
「夫が寝ながら笑っていて不気味だ。何の夢を見ているのか?」
そんな会話を交わしたことがあると思います。
あまりにも寝言が激しい時は、日中の出来事が影響していることもあります。子どもに多いのですが、これはまだ脳が発達段階だから。
大人の場合は非常に印象的な出来事やストレスがかかることがあるとそれが夢に影響し、寝言を伴うこともあります。睡眠不足やストレス、アルコール摂取が寝言につながることもあります。
夢はレム睡眠の時に見ますが、この時の筋の弛緩と脳の覚醒のアンバランスが高じたものが俗にいう「金縛り」です。体が寝ているのに脳が起きていて、幻覚様の夢を見るのです。動けなくて恐ろしい……。
極端な場合は、人が壁から出てくるような幻覚に近いものを見ることがあります。健常者でも2~3割に見られますが、金縛りの要素である入眠時幻覚と、睡眠麻痺は、昼間の眠気、情動脱力発作とともにナルコレプシーの4つの特徴としてあげられています。
PICK UP
-
LIFESTYLE
PR2025.7.25
川村壱馬の新習慣。電子美顔器「エネボール®」の実力とは -
GOURMET
PR2025.7.25
軽井沢・炭火鶏料理の名店「鳥嵩」で味わう、「山三酒造」の極上日本酒 -
WATCH
PR2025.7.25
1400万円超。レーサー&時計師が生んだローラン・フェリエ、15周年記念ゴールドウォッチ -
LIFESTYLE
PR2025.7.25
日本でも海で過ごすセレブリティが増殖中。ラグジュアリーヨット「AZIMUT」の完全招待制イベントに潜入 -
PERSON
PR2025.7.25
日本初「移動式PCR検査車」を実現した医療変革者 -
PERSON
PR2025.7.25
【Eyevolアンバサダー就任】長谷部誠の必需品、愛用サングラスを公開 -
GOURMET
PR2025.7.25
名門ルイナール、気候変動が生んだ“未来のフラッグシップ”シャンパーニュとは -
LIFESTYLE
PR2025.7.29
ボナベンチュラ、大人に相応しいオールレザーのオーダースーツケース【ラウンジ会員限定プレゼント】
GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ
忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。