PERSON

2022.05.04

幼少期に訪れた天ぷら店、治療で訪れた病院。意外な場所での一生の出会い──連載「相師相愛」まとめ

師匠か、恩師か、はたまた一生のライバルか。相思相愛ならぬ「相師相愛」ともいえるふたりの姿を紹介する連載「相師相愛」。その貴重な対談の数々をまとめて振り返る。※2019年4月号、6月号掲載記事を再編。固有名詞や肩書き、年齢等のデータは掲載時のまま

「天ぷらの縁」ローレンス・ホー×橋井良彰 対談

相師相愛33

37年前、5歳の時に初めて父に連れられて日本に来て、天政(てんまさ)を知りました。先代が揚げてくれた天ぷらを食べている、幼い私の写真が残っていますよ。橋井さんにもその頃に初めて会っていますが、以来、天政はもうmany many timesです(笑)。私も妻も大好きなんです。

それで2007年に初めてマカオにホテルをつくった時、世界で最も好きな天政にぜひ入ってほしかった。でも、最高の料理を出すためには環境は重要。来てもらえるか、心配でした。そこで、自分からこの思いを伝えたくて、誰も介さずにひとりで橋井さんのところに行って、お願いすることにしたんです。そうしたら、yes!の返事をもらえて。この時は本当に嬉しかった。

ただ、当時のマカオはまだ日本のデザインに慣れていなくて、お店づくりでは苦労がありました。

続きはこちら

「せっかちでディズニー好き」三角和雄×鎌田 洋 対談

相師相愛35

7年ほど前に患者さんとして来られたんですが、たまたま私についてくれている看護師が、鎌田さんの本を読んでいたんです。それで、面白いからと本を貸してもらっていて。治療が終わって問題がなくなったら、「もっとこの病院をホスピタリティマインドに溢れた病院にしたい」と申し出を受けました。それで新人向けに接遇研修をしてもらうことにしたんです。

病院は患者さんを治すところでもあり接客サービス業でもある。ところが、医療サービスの教科書はないんです。看護学校でも医学部でも同じ。その能力がある人に教わるしかない。実際、教育が始まって病院は変わりました。クレームが減り、友人もサービスレベルの高さに感動したと言ってくれて。さすがだと思いました。

どんどん本を出されていてバイタリティ溢れる人ですが、けっこうせっかちで、似たもの同士のところがある。じっとしていられないんですね(笑)。

続きはこちら

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる