
エースで勝負! 運も味方にして、ドキドキしながら遊べます。
業界初のプロジェクションマッピング採用のポーカーテーブルも
かのビル・ゲイツやウォーレン・バフェットなど、世界のそうそうたる経営者がハマるマインドスポーツとは?それが"ポーカー"なんです。私も幼い頃、父に教えてもらい遊んでいましたが、最近日本でもじわじわ人気が高まっているとのウワサが!

ディーラーの華麗なカード捌きを見るのも楽しい!さあ、次に出てくるカードは何?
訪れたのは、2021年8月にオープンしたポーカーハウス「m HOLD’EM目黒(エムホールデムメグロ)」。日本では配られた5枚のカードで競うドローポーカーが知られていますが、ここで遊べるのは世界のポーカーの主流である「テキサスホールデム」。

店内には佐々木亮平、magma、河村康輔、GELCHOPなど、気鋭のアーティストの作品が。
プレイヤーに配られるカードは2枚のみで、ディーラーが開く3〜5枚のカードとの組み合わせで、どれだけいい役ができるかを競います。単純なようで、ポーカーは究極の頭脳ゲーム。他のプレイヤーのチップのかけ方でどれだけいいカードを持っているかを推測したり、もし自分がいいカードを持っていなくても、強気に出ることで他のプレイヤーがゲームをおりるよう仕向けたり、たった2枚のカードで始まる駆け引きはドキドキの連続です。

業界初!プロジェクションマッピング採用のテーブルもあるので楽しい!獲得したチップはお店に預けられます。
店内には、業界初のプロジェクションマッピングを採用したテーブルや、トランプをテーマにした現代アートが飾られ、カフェのような明るい雰囲気なので、ひとりで訪れる方も多いそう。初対面同士でもテーブルを囲めば、ゲームの面白さに一気に盛り上がっちゃうはずです。もちろん、ビギナーにはレクチャーもあるのでご安心を。
強気で?冷静に?こっそり裏をかく?まさに人間性も試されるのがポーカーの醍醐味。「エムホールデム目黒」で、奥深きマインドスポーツの世界を楽しんでくださいね!

ゲームで熱くなったら、店内のバーカウンターでちょっとひと息。「AA(ACES)」など、トランプにちなんだオリジナルカクテルがお薦め。ドレス¥84,700(エンポリオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン03-6274-7070)イヤリング¥260,700、¥143,000、ブレスレット¥178,200(すべてレポシ/伊勢丹新宿店本館4階=ジュエリー TEL:03-3352-1111(大代表)、http://repossi.com/)シューズ¥139,700(ジミー チュウ TEL:0120-013-700)

ウォッカベースのカクテル「TT(TENS)」(¥1,000)はブルーのレモンサワーでさっぱり。うどん専門店「麺めん散ちらし」の裏メニュー「牛すじカレー」(¥1,200)など、有名店が監修したメニューは外せません。ピザもとってもお薦め!

アプリゲームでプレイ!ポーカーを軸としたeスポーツが誕生
最新アプリ「m HOLD’EM」なら、ポーカーの一種である、テキサスホールデムをスマホで楽しめる。これぞ新たなるeスポーツの幕開け。究極のマインドスポーツともいえるポーカーはもはや大人の嗜みに!?
m HOLD’EM 目黒
住所:東京都目黒区目黒1-3-15 リードシー目黒ウエストビル2F
営業時間:17:00~23:00、13:00~23:00(土・日曜、祝日は13:00~)
定休日:年末年始
TEL:03-3779-4510
Chiaki Horan
1988年東京都生まれ。青山学院大学卒業。『Nスタ』(TBS系、毎週月曜~金曜15:49~19:00 ※地域により異なる)にてキャスターを務めている。