PERSON

2020.01.29

本田圭佑「僕ほど組織、チームの力を信じている人間はいない」

本田圭佑は、言葉を使うことで、自らをインスパイアし、世界にサプライズを起こす。その脳にはどんな言葉=「思考」が隠されているのだろうか。

本田圭祐さん

今の僕はチームの弱点がすぐに見えるし、長所を高めることもできる

またしても"無職"になった。フィテッセを1ヵ月半で退団したのは自分自身の判断だし、次に向かうために必要なプロセスだった。常識はずれであることはわかっている。だが、世間の常識がどうであれ、自分自身を高めるために必要なことであれば、僕はためらうことはない。

こういうことを繰り返しているから、僕のことを個人主義者だと思っている人も多いだろう。だが、決してそうではない。もちろん僕個人としては、死ぬまで自分を高め続けたいと思っている。でも一方で僕ほど組織、チームの力を信じている人間はいない。例えばテニスや陸上のような個人競技をしたいかと言われたら、そうは思わない。個人でできることは限られるけれど、チームとして一体になった時、そこには個の集合体以上の大きな力が生まれるから。メッシでもC・ロナウドでも2対1のサッカーで勝てるはずがない。

それでも僕が個人主義者に見えるのは、人前に立って誰よりも先に動き、声をあげるリーダータイプだからだろう。僕のリーダー歴、マネジメント歴は長い。思えば幼稚園のころから僕はリーダーだった。遊び場では率先してみんなを仕切り、遊びのルールを決める。もちろん子供だから、そのマネジメントは利己的だった。強引だったし、時にはケンカにもなった。でもそんな数々の失敗から人間関係の機微を学んでいったようにも思う。

サッカーでもビジネスでもリーダーに必要な要素が3つある。ひとつはチームの目標、ゴールを明確に示すこと。サッカーであれば勝利だし、ビジネスであれば企業としての成長。プロのサッカーチームは、自分が一番だと思っている選手の集まりだ。彼らに勝利のためには何が必要かを理解させることでチームとして機能する。どんなに優れた選手が集まっていてもバラバラの方向を向いていてはチームとして勝利を得ることは難しい。だからこそ優れた監督やチームリーダーの存在が不可欠なのだ。

さらに大切な要素は、個の人材を育成していくこと。経営者の僕には約100人の部下がいる。組織の一員になると、人間はどうしても目の前のことが気になる。自分の今日明日のことばかりを見て、組織としての未来が見えなくなりがちだ。だからリーダーが環境を整え、未来を見せなければならない。彼らのことはもちろん、彼らの家族のことまで考え、どうすれば稼がせてあげられるか、どうすれば個として成長できるかを考えることが重要だ。

そして、一番大切なのはリーダーがあるべき姿を自分の行動で示すことだ。率先して自分を犠牲にし、好機でも危機でも感情を抑えて冷静に振る舞う。

僕はサッカーでもビジネスでもリーダーとしての自分の資質を磨き、高めてきた。今の僕はチームの弱点がすぐに見えるし、長所を高めることもできる。チームには絶対に必要な人材だと思う。五輪代表に入るチャンスがあれば、必ず貢献できる自信はある。

TEXT=川上康介

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年1月号

シャンパーニュの魔力

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年1月号

シャンパーニュの魔力

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ1月号』が2024年11月25日に発売となる。今回の特集は“シャンパーニュの魔力”。日本とシャンパーニュの親和性の高さの理由に迫る。表紙は三代目 J SOUL BROTHERS。メンバー同士がお互いを撮り下ろした、貴重なビジュアルカットは必見だ。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる