PERSON

2019.09.04

【EXILE黒木啓司】生命の連続性を感じる"かみさまがすまう森"——連載「九州太鼓判 啓印」Vol.3

宮崎出身の黒木啓司さんが九州各地を回り、九州が誇るさまざまな魅力を全力で深掘り。黒木さんの太鼓判(=啓印)を押す!

EXILE黒木啓司の九州太鼓判

チームラボ猪子寿之が仕掛ける自然に描くデジタルアート

今回の啓印は、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催中の「チームラボ かみさまがすまう森」。最新のデジタルテクノロジーを駆使し、さまざまなプロジェクトを手がけるチームラボが、悠久の時を経て形作られた巨石や森を美麗なアート作品へと昇華させた。

茶業家・松尾俊一さんのお茶を作品にした「小さきものの中にある無限の宇宙に咲く花々」

茶業家・松尾俊一さんのお茶を作品にした「小さきものの中にある無限の宇宙に咲く花々」

御船山楽園は1845年に開園した国登録記念物の名勝地で、ツツジと紅葉の名所としても知られる。50万㎡もの広大な池泉回遊式庭園で5回目を数える本展の見どころは、自然とアートの優美な融合だ。

黒木さんとチームラボ代表の猪子寿之さんは、2016年に開催された「納涼〜竹あかり〜」を機に知り合って以来、懇意にしているという。

「猪子さんはとにかくアイデアマン。面白いモノやコト、ヒトを探して世界中を飛び回っています。また、博識でありながら常に学ぶ姿勢を忘れない。僕自身もエンタテインメントに携わる者として、その姿勢を尊敬しています。今回の展示では、人と自然の営みが紡いできた御船山楽園の歴史を感じました。山や森といった大自然をデジタルな光で満たす作品群は、とても神秘的。人の心を震わせる壮大なエンタテインメントですね」

花々や滝が流れるように変化する「廃墟の湯屋にあるメガリス」

花々や滝が流れるように変化する「廃墟の湯屋にあるメガリス」

3mの巨石に滝を映しだした「かみさまの御前なる岩に憑依する滝」。

3mの巨石に滝を映しだした「かみさまの御前なる岩に憑依する滝」。

チームラボ かみさまがすまう森 ‒ earth music&ecology @ 御船山楽園
住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
TEL:0954-23-3131
営業時間:11:30~22:30(11/4まで開催)
料金:大人 ¥1,200(土曜・日曜・祝日は+¥200)、中高生 ¥800、小学生 ¥600 ※夜展示料金
休み:無休
http://www.teamlab.art/jp/e/mifuneyamarakuen/

Keiji Kuroki
1980年宮崎県生まれ。EXILE/EXILE THE SECONDメンバー。2009年、EXILEに加入し、’16年にはEXILE THE SECONDとして本格始動。また、九州を盛り上げるプロジェクト「THE NINE WORLDS」を手がけている。

TEXT=戸田かおり

PHOTOGRAPH=林田大輔

HAIR&MAKE-UP=藤原早代(CONTINUE)

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる