MEMBER

2022.07.03

GRヤリスを駆ってレーサーになる! GGRC本格始動

GRヤリスでダート・トライアル競技へ挑むレーシング・クラブ「GGRC」。参加メンバー待望となる納車式がGRガレージ宇都宮 つくるま工房で行われた。レーシーかつ各種改造が施されたGRヤリスとGGRCメンバーが初対面!

GGRC本格始動

レーシーなGRヤリスで、600㎞を弾丸ツーリング

2021年11月に行われた受注会から半年。待望の納車式が2022年5月、GGRC公式ディーラー「GRガレージ宇都宮 つくるま工房」にて行われた。

協賛14ブランドから各種アイテムを進呈

納車式では協賛14ブランドから各種アイテムを進呈。

GGRCメンバーはダート・トライアル(以下ダートラ)仕様へと改造された自身のレースマシンと初対面。メンバー自らがボディカバーを外す演出では、実車を目の当たりにし、終始興奮気味。スポンサーからの協賛アイテムの受け渡しのほか、日光大室高龗(たかお)神社の宮司による安全祈祷式が厳かに執り行われた。

交通安全祈祷式

四駆好きが集まることで知られる日光大室高龗神社の宮司による交通安全祈祷式も執り行われた。

ダートラ仕様へとカスタム&チューニングが施されたGRヤリスは、おろしたての新車状態なだけに、納車式後はならし運転に向けて1泊2日のツーリングへと出発。福島県・磐梯吾妻スカイラインを経由して山形県・蔵王スキー場を折り返す、およそ600㎞の弾丸ツーリングを敢行した。

1泊2日の600kmツーリング

GRヤリスの推奨ならしは2000kmということで、納車式後は1泊2日の600kmツーリングへ。

「レーシーな見た目だけに、先々で声をかけられることも。刺激的な走りが楽しい」とはメンバー。待ちわびた納車式だけに慣らし運転では愛車との対話を思う存分楽しんでいた様子。

レーシーな4台によるツーリング姿

ランドクルーザーGRスポーツ先導のもと、レーシーな4台によるツーリング姿は圧巻。

次回、ラリードライバーでGGRC勝田範彦監督による練習会を経て、ダートラ公式戦に向けての挑戦が始まる。

GGRCとは何か?

GRヤリスで"ダート・トライアル"競技に挑むチーム「GGRC(ゲーテ・ジェントルマンズ・レーシング・クラブ)」。ダート・トライアル仕様にカスタマイズした特別なGRヤリスの車両代に加え、練習費用を含めたダートラレース体験を、ゲーテが1000万円で販売。公式大会制覇を目指す、大人の泥んこ遊びプロジェクトだ。

GGRC

TEXT=山本シンヤ

PHOTOGRAPH=デレック槇島(StudioMAKISHIMA)

COOPERATION=GRガレージ宇都宮 つくるま工房

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2025年5月号

単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ5月号』が2025年3月25日に発売となる。今回の特集はビジネスライフを輝かせる“単なるゲームを超えるゴルフ、60通りの誘惑”。さらにファッション特集として“エグゼクティブが着るべき贅沢な服”を展開。表紙にはSnow Manの岩本照が登場。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

GOETHE LOUNGE ゲーテラウンジ

忙しい日々の中で、心を満たす特別な体験を。GOETHE LOUNGEは、上質な時間を求めるあなたのための登録無料の会員制サービス。限定イベント、優待特典、そして選りすぐりの情報を通じて、GOETHEだからこそできる特別なひとときをお届けします。

詳しくみる