MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

AND MORE

2022.09.26

【解答】「moreru migno」の意味とは? ── 若者世代の流行語クイズ

若者世代に注目されている、2022年度のトレンドワードを紹介。「moreru migno」の意味とは?

若者世代の流行語

プリ機の店自体が“盛れる写真”が撮れる空間

渋谷109や舞浜イクスピアリにあるプリントシール機専門店がmoreru mignon(モレル ミニョン)。メイクアップルームのほか、巨大ケーキソファーといったオブジェも備えるフォトジェニックな内装が人気を呼んでいる。ミニョンとは、フランス語で「可愛い」の意味。

デジタルの時代だが、「写ルンです」や「チェキ」など、平成レトロ枠のプリントカルチャーの復権で、プリントシール機もまた注目されている。最新の人気機種は「ルートミー」。

【本編へ戻る】

TEXT=北本祐子

PICK UP

STORY

MAGAZINE

4月号 Now on sale

【ゲーテ4月号】アートを宇宙に飾った男・前澤友作の秘蔵コレクションを大公開!

最新号を見る

定期購読はこちら

MAGAZINE

4月号 Now on sale

【ゲーテ4月号】アートを宇宙に飾った男・前澤友作の秘蔵コレクションを大公開!

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌[ゲーテ]4月号が2023年2月25日に発売となる。今号の表紙を飾るのはスタートトゥデイ代表取締役社長・前澤友作。特集では、アート沼にどっぷりはまったコレクター12人のアートライフをご紹介。そのほかプロサッカー選手・田中碧選手や、映画・湯道の企画・脚本を務める小山薫堂氏&主演・生田斗真氏のインタビューも必見だ。ゲーテ公式ECサイト「ゲーテストア」限定アイテムもお見逃しなく!

最新号を購入する

電子版も発売中!

定期購読はこちら

SALON MEMBER

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる