MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

FASHION

2024.06.09

I Don’t WEAR Jewelry. I WEAR Art 大人の男のジュエリー、カルティエの新作「トリニティ」

連載「I Don’t WEAR Jewelry. I WEAR Art」。第26回は、名作の新たな魅力を創出した「カルティエ」。

カルティエ「トリニティ」

シンプルにして大きな変化、名作ならではの奥深き世界

ジュエリーには、時代を超越した名作が数多く存在する。なかでも1847年にパリで創業し、1924年に「トリニティ」を生みだしたジュエラーであるカルティエは、その大家といえよう。3種のゴールドリングが絡み合う姿の「トリニティ」は、愛と多様性を象徴するコレクションだ。

2024年に100周年を迎え、クッションシェイプによって新たな魅力を考案し、ラウンドからスクエアへ姿を変えた。シンプルな変化だが、直線と丸みを帯びたコーナーの組み合わせからなる造形は、フォルムの美しさをいっそう引きだす。さすが時代を超越した名作、その奥深さに感嘆する。

カルティエ「トリニティ」のネックレス
ネックレス¥962,500(カルティエ/カルティエ カスタマー サービスセンター TEL:0120-1847-00)、シャツ¥328,900、ニット¥284,900(すべてザ・ロウ/ザ・ロウ・ジャパン TEL:03-4400-2656)

クッションゆえの複雑性に愛の姿を見いだす

「トリニティ」はルイ・カルティエの類いまれなる想像力から誕生した。また、100年の歴史のなかでは多くの著名人にも愛され続け、ジャン・コクトーが愛する人を想いながら小指に重ねづけしていたとされるエピソードは、実にロマンチックでエモーショナル。

新たに誕生したクッションシェイプは、ネックレスやリングのみならず、ブレスレットにおいても採用される。それによって生まれた新鮮な絡み合いは、常に協調するだけではない愛の如く、時に整然と、時に歪なシルエットと、さまざまな顔を魅せる。愛と絆、多様性を表現するコレクションの神髄をより鮮明に描きだしたといえる。

カルティエ「トリニティ」のリングとブレスレット
ブレスレット¥2,983,200、リング人差し指¥342,100、リング薬指¥605,000(すべてカルティエ/カルティエ カスタマー サービスセンター TEL:0120-1847-00)、[服は上の写真と同じ]

■連載「I Don’t WEAR Jewelry. I WEAR Art」とは……
時にファッションとして、時にシンボルとして、またはアートに……。ジュエリーを身につける理由は、実にさまざまだ。だが、そのどれもがアイデンティティの表明であり、身につけた日々は、つまり人生の足跡。そんな価値あるジュエリーを紹介する。

↑ページTOPへ戻る

TEXT=安岡将文

PHOTOGRAPH=秦淳司

STYLING=櫻井賢之

HAIR&MAKE-UP=谷森正規(M TANIMORI LABO)

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2024年8月号

美食旅の新スタンダード、泊まれるレストラン オーベルジュ

2024年8月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2024年8月号

美食旅の新スタンダード、泊まれるレストラン オーベルジュ

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ8月号』が2024年6月25日に発売。今号は、フランス発祥の“泊まれるレストラン”、オーベルジュを大特集。今市隆二は、2024年2月にグランドオープンしたばかりの「仙石原古今」を訪れた。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる