豊かさの象徴である高額品や存在感のあるモノ、そして最新のトレンドアイテムは、モノ自体にパワーがあるため、勢い身につけただけでは過剰に映りがちだ。いかに使いこなし、自分のものとするかが最重要。そこでゲーテのファッションディレクター島田 明が、そんなモノたちを厳選、洒脱で洗練されたこなし方を提案する。
豊かな人は「オーダー&カスタム」主義
モノや服を追求していくと行き着くのが、自分だけの逸品が手に入るオーダーやカスタムである。この世にひとつのモノの完成を心待ちにする。そんな時間すら楽しめる、精神的余裕の持ち主にこそ許された、最高の贅沢だ。
SALVATORE FERRAGAMO/サルヴァトーレ フェラガモ

¥1,815,000〜〈アリゲーター素材の場合のオーダー価格〉(サルヴァトーレ フェラガモ/フェラガモ・ジャパン TEL:0120-202-170)
最高峰のクオリティが物語る豊かな足元の洒脱さ
「“お洒落は足元から”の言葉どおり、靴はお洒落、豊かさの象徴。なかでもドレス靴はブランドが表に出ないゆえ、品質が重要です。その点サルヴァトーレ フェラガモのオーダー靴なら申し分なしです」

最高峰のオーダープログラム「トラメッザ メイド トゥ オーダー」では、5種類のスタイルを好みのレザーと色でカスタム。ソールも選択可。
GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ

¥1,540,000〜〈オーダー価格〉(ジョルジオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン TEL:03-6274-7070)
周囲には見えないからこそ堪能できる最高の豊かさ
「ジョルジオ アルマーニの〈メイド トゥ オーダー〉では、”神の繊維”ビキューナを用いた日本限定の生地でジャケットが仕立てられます。それは極上の着心地を自分だけ味わえる、至高の贅沢です」

超極細繊維のビキューナは、希少性から扱えるメゾン自体少ない。ビキューナ混紡のダブルフェイス生地で仕立てるジャケットは限定4着。納期は3〜4ヵ月。
RALPH LAUREN PURPLE LABEL/ラルフ ローレン パープル レーベル

H41×W43×D9cm。¥1,740,000〜〈オーダー価格〉(ラルフ ローレン パープル レーベル/ラルフ ローレン TEL:0120-3274-20)
今こそこだわるべき極上の仕事鞄をオーダーする
「ビジネス環境のデジタル化やリモートワーク普及により、仕事鞄の出番が減った今日。だからこそラルフ ローレン パープル レーベルによる極上オーダーバッグの圧倒的存在感が、一層際立ちます」

ソフトで滑らかに仕上げた極上のアリゲーターレザーのなかでも、希少な腹部の中央部分のみを本体に使用。ライニングも薄く柔軟な牛革製だ。
PRADA/プラダ

¥93,500〜〈オーダー価格・予価〉(プラダ/プラダ クライアントサービス TEL:0120-45-1913)
唯一無二のアクセントになるポップな遊び心をカスタム
「ラフ・シモンズの参加により、アイコン的なロゴ使いが秀逸な近年のプラダ。その世界観を自分流に楽しめるのが、ロゴ入りバックルのカスタムベルト。他にはないポップなアクセントになります」

4種類のバックルと3種類のレザーを自由に組み合わせられるベルトのカスタマイズサービス。トライアングルバックルは7色、サフィアーノカーフは8色と選べる色も豊富。
LORO PIANA/ロロ・ピアーナ

¥156,200〜〈オーダー価格〉(ロロ・ピアーナ/ロロ・ピアーナ ジャパン TEL:03-5579-5182)
繊細なカラーリングでこだわりを極めたニットの温もり
「世界的にも希少なニットウェアのカスタムオーダーを扱うロロ・ピアーナ。その特徴は驚くほどの豊富なカラーから好みの色を選べる点。絶妙な色調までこだわった極上ニットは手放せなくなります」

ベビーカシミア42色、カシミア30色で注文できるメイド・トゥ・オーダーのニットウェア。定番のセーターやブルゾンなど全18モデルを用意。イニシャルも入れられる。
VACHERON CONSTANTIN/ヴァシュロン・コンスタンタン

〈価格非公開〉(ヴァシュロン・コンスタンタン TEL:0120-63-1755)
かつては王侯貴族だけが享受したオーダーメイドウォッチの価値
「この世でひとつの機械式時計をオーダーする。そんな夢を実現できるのが名門ヴァシュロン・コンスタンタン。歯車ひとつから自分のためだけに職人が作ってくれる。それはまさに究極の贅沢です」

18世紀から続く一点物の時計製作やパーソナライズを行う究極のサービス「レ・キャビノティエ」。グランドコンプリケーション(超複雑時計)までも、設計図の段階から製作できる驚くべきサービスだ。