MAGAZINE &
SALON MEMBERMAGAZINE &
SALON MEMBER
仕事が楽しければ
人生も愉しい

GOURMET

2024.06.24

創和堂|予約困難な「酒井商会」の姉妹店、使い勝手抜群な恵比寿のモダン居酒屋

レストランを愛してやまない秋元康小山薫堂中田英寿見城徹が選ぶ、最強のレストランガイド「ゲーテイスト2024」。アットホームな小体の割烹や、ライブリーな活気のある酒場をご紹介。今回は東京・恵比寿の『創和堂』。

「創和堂」のカウンター
コンクリートと木の組み合わせで居酒屋を現代的に表現。

中田「クオリティが高くセンスがいい。なのにカジュアルで使い勝手抜群」

人気居酒屋『酒井商会』の姉妹店として2020年にオープン。旬の食材による料理と厳選した日本酒、焼酎、ナチュラルワイン、クラフトビールなど幅広い選択肢で楽しませてくれる。店内はライヴ感のあるカウンターと渋谷川に面したテーブル席というふたつのシーンに加え、個室やバーも併設。TPOで使い分けができるモダン酒場だ。

中田 渋谷川の橋のたもと、看板がなく一見倉庫みたいな店構えで隠れ家的なんです。

小山 『酒井商会』しか行ったことがないけど、オーナーシェフ酒井英彰さんが福岡出身で九州の食材をいろいろ使っていますよね。料理は違うの? 「雲仙ハムカツ」はある?

中田 ありますよ! こちらは『酒井商会』よりずっと大箱、厨房を囲むようにコの字型のカウンターになっていて、ワイワイ活気ある雰囲気。お洒落な居酒屋割烹なので、外国人をお連れすると特に喜ばれます。

小山 じゃあ、メニューもたくさんあるんだ。

中田 そうですね、定番から季節のものまで50品以上あるんじゃないかな? 名物は魚1尾を丸ごと串に刺して炭火の周りに立てて焼く“原始焼き”。すべてアラカルトで頼めて、ふたりでシェアするのにちょうどいいくらいの量なんです。

見城 お客は若い人が多いの?

中田 幅広いです。料理のクオリティが高く、お酒も充実していて、人気生産者のレアなものも揃っています。お薦めは入り口近くの雰囲気を変えたバー。バーだけの利用も可能で、こちらは当日でも空いていれば予約なしで入れるので穴場です。

秋元 使い勝手がいいんだね。

創和堂/Sowado
日本酒「新政」、『とおの屋 要』のどぶろく、パシフィックブルーイングのクラフトビールなど、入手困難なお酒も常に揃えている。

住所:東京都渋谷区広尾1-12-15 リバーサイドビル1F
TEL:050-1807-6893
営業時間:17:00~L.O.22:00
定休日:不定休
座席数:45席、個室1室(~6名)
料金:アラカルト主体。おまかせコースもあり。
※予約はTableCheckから受付け。バーは当日空いていれば利用可能。

【特集 ゲーテイスト2024】

この記事はGOETHE 2024年7月号「総力特集:恍惚レストラン ゲーテイスト2024」に掲載。▶︎▶︎ 購入はこちら

TEXT=藤田実子

PHOTOGRAPH=菅野祐二

PICK UP

STORY 連載

MAGAZINE 最新号

2024年8月号

美食旅の新スタンダード、泊まれるレストラン オーベルジュ

2024年8月号表紙

最新号を見る

定期購読はこちら

バックナンバー一覧

MAGAZINE 最新号

2024年8月号

美食旅の新スタンダード、泊まれるレストラン オーベルジュ

仕事に遊びに一切妥協できない男たちが、人生を謳歌するためのライフスタイル誌『ゲーテ8月号』が2024年6月25日に発売。今号は、フランス発祥の“泊まれるレストラン”、オーベルジュを大特集。今市隆二は、2024年2月にグランドオープンしたばかりの「仙石原古今」を訪れた。

最新号を購入する

電子版も発売中!

バックナンバー一覧

SALON MEMBER ゲーテサロン

会員登録をすると、エクスクルーシブなイベントの数々や、スペシャルなプレゼント情報へアクセスが可能に。会員の皆様に、非日常な体験ができる機会をご提供します。

SALON MEMBERになる